こんにちは
いっこです。
毎日、自分責めで脳内フル稼働してた私が、どうやってラクになっていったのか。
今日は、気づかずにやってた自分を苦しめていた行動について書いてみました。
__________________________
お待たせしました〜!
たった3分であなたのこころの現在地がわかります!
そして、あなたが次に目指す場所へ〜
自己受容ステージ診断
https://resast.jp/page/fast_scoring/2346
__________________________
次のステージに進む時。
というと抽象的すぎるかもしれないけれど。
例えば、毎日頭の中が自分責めでいっぱいの時。
今すぐ、自分責めをやめましょう!
自分を全肯定しましょう!
って言われても、
はぁ?無理よ。
って思いません??
それって、
両足骨折してるのに
沖縄でトライアスロンにチャレンジしよう!
って言ってるのと同じようなもん。
まず、ケガ治そうよ。じゃん。笑
そして、怪我が治ったら
日常生活に戻るためのリハビリやって
筋トレ始めて
泳ぎ、チャリ、走りに耐えられる筋力がついてからやるじゃない?
それなのに人は、
「変わりたい!!」
と思うと、トライアスロンをし出す。
その前に、自分の頭の中が今どんな状態なのか知って、
1日の大半を何を考えて過ごしているのかを知ることだったり、
1日に5分でも自分を責める時間を減らしていく努力が必要なわけよ。
それをやらずに、
現実創造だー!
トライアスロンだー!
ってやるからまた
「何で出来ないんだ」
「私はダメな人間なんだ」
って自分責めをするわけじゃん。
そうじゃなくw
階段を1つずつ上がっていくように
今いるところから、次の場所へ。
自己否定から、自己認識へ。
そうやっていくうちに
いつの間にか視界が開けて
「現実はこんなにも素敵な場所だったんだ!」
って気付けるから。
・今自分がいる場所を認識する
・自分がどういう人なのか自覚する
・そこでの学びをやり切る
そうしたら勝手に次のステップに進むからさ。
いきなり現実を変えたい!!と
5段飛ばしで階段を駆け上がったり、
トライアスロン目指すのは、やめよう。笑
まずは、目の前の階段を1つずつね。
たった3分であなたのこころの現在地がわかります!
そして、あなたが次に目指す場所へ〜
自己受容ステージ診断
https://resast.jp/page/fast_scoring/2346
いっこの情報はメルマガを中心に発信しています。
メルマガは多くの人に読んでいただいており、
元気をもらえる!
サラッと読めて役に立つ!と
めちゃくちゃ好評です
カウンセリングや講座、お楽しみイベントなどの募集は
メルマガでの募集がほとんどなので、
ぜひ登録しておいてください。
登録は無料でできます。
(配信解除も、いつでも、秒でできます)