こんばんは。いっこです。
去年の今頃は
しーくんのメルマガ読者の集い in 福岡の準備をしていて、
水面下では脚をドタバタしながら、準備をしてました。
今考えるとよ。
300人規模の講演会を
企画、準備、当日まで
全員素人でよくやったなと思います。笑
スタッフに呼ばれたのが年末で、
そこから3月末まで準備してたんだけど
あとはよろしく〜
任せたよ〜
ぐらいの感じだったからね。笑
(リーダーがやりとりはしてたけどさ)
よくあんなすごいことやり遂げたよね。笑
でね、
その時は、まだまだ自分が何ができるかとか全然理解できてなかったから
実行委員として入れてもらったけど
当日、受付とかしか私にはできないなって思ってたの。
なおかつ、
300人規模の講演会の運営スタッフなんて
2度と経験することないだろうなぁって思ってたのに
この1年でまさかの3回も経験するなんてね。笑
世の中本当に何が起こるかわかんないし、
どこに才能があるのかなんてもわかんないよね。
たまにさ、こうやって
自分が想像している以上のすごい場所に呼ばれた時、
以前の私は、頑張って食らいついていこうとして、
発言したり、何か先回りして行動しようとして自爆したりしてたの。笑
だけど、
去年初めての実行委員になったときは、
「その場にいかに自然体の私でいられるか」
「その場になじめるうつわをもっているか?」
を大事にしてたんだよね。
ただただ、できることをやる。
等身大のままそこにいる勇気を出す。
大きく見せる必要もないし、
小さくなりすぎることもない。
ただ、私でいるだけ。
これが昔はできなかったのよ。
自己否定が強くて
自信がないから
なんか変に頑張りすぎちゃったり
やった後でやらなきゃよかったって後悔したり。笑
1人で爆走して壁にぶつかって自爆したりね。
その場にしがみついていなきゃ!!
振り落とされないようにしないと!!
って恐れからの行動をとって、予想通りの怖い結果をうんでいた。笑
大切なのはそれよりも、
「今の私のまま、その場で最大限貢献できることは何か?」
何だよなって思えるようになっていった。
その場に招かれて入ってんだから
変なことに頑張んなくていいのよ。
自然と馴染む努力をするのが大事なこと。
過去には、本当にめちゃくちゃ悲しいほど大失敗して
こんなことやるなんて言わなきゃよかったとか思うようなこといっぱいしてきたけどさ。笑
あの過去の失敗があるおかげで、
今は自分が招かれた場所で落ち着いて仕事できるようになったし、
焦って必要以上のこともしなくなった。
何より、
今の私がここでできることは何か?
を考えられるようになったよ^^
失敗した時は辛いけどさ。
それが必ず生かされる日が来るから
たくさん失敗して
たくさん成功していこう♪
3月末から自己受容の連続講座を始めます♪
私が今、ここまで自然とすごい場所に馴染めるようになったのは、自己受容という考え方を学んで実践していったから。
わたしのまま
等身大のまま成長し続ける秘訣を講座でお伝えします^^
近々募集するのでお楽しみに〜!
まずは、いっこがどんな人なのか見てみたい
話してみたいと思ったら、
名古屋、福岡で会いにきて〜!
お待ちしています^^
【 お名前の色を伝える会 in 福岡 】
【日時】3月26日(水)
13:00〜14:30
15:00〜16:30 満席になりました!
【場所】博多駅周辺
(お席確定後に詳細はお知らせいたします)
【募集人数】各回(先着)4名様
【参加費】8.800円
2/24までにお申し込みの方に
「お名前の色の画像(データ)」をプレゼントいたします!
あなたの名前の色と、模様を麻里奈ちゃんがデータにしてくれます。
一人一人、本当に違うからね〜。
これまた、楽しみだね。
当日、書いてくれたお名前と麻里奈ちゃんとぜひ記念撮影も♪
(これは、プレゼントではありません)
お会いできるのを楽しみにしています♪
あなたのまんまで愛される。
自己受容がどんどん進むメルマガ。
ほぼ毎日配信しています。
セッションの募集などはメルマガでの募集がほとんどです。
ぜひ登録しておいてください。
登録は無料でできます。
(配信解除も、いつでも、秒でできます)