こんにちは

いっこです。

 

 

 

もうすでに「ある」ものに目を向けよう。

 

 

ってよくいうけれど、

どーーーしても「ある」が見えない時だってあるじゃん。

 

 

どうしようもなく不安な時とか

お金がマジでない時とか

「ある」と言えばあるかもしれんけど、

今はどうしても思えん!!

 

 

とおもったらさ、

「あると今は思えない自分」をそのまま受け入れたらいいんよ。

 

 

例えばさ、

波平さんがいくら髪の毛が「ある」と言えども

本人が、大半がないじゃん!!

って思っていたら、

 

 

周りだって、

確かに大半が無いわな。

って思うやん?笑

 

 

それをむりやり

いや、てっぺんは1本かもしれんけど

耳の上にはいっぱいあるよ!!

そこちゃんと見て!!

 

 

って言ったとて、

大半はないって本人が思ってるんだったら、

今はそう思っているっていう

あるがままの自分を認めたらいいよね。笑

 

 

確かに無いと思ってるわ。

って。

 

 

心のことを学んだりとか

スピリチュアルとかかじっちゃうと

 

 

「ない」にばっかりフォーカスするとダメだ!!

 

 

って余計に焦ったり

不安になったりして

 

 

ダメダメ!

あるを探さなきゃ!!

 

 

ってなりがちやけど、

 

 

このダメダメ

あるを探さなきゃ!!

って思っている時点で、無いを認めているわけで。笑

 

 

 

だったらさ、

ねーもんはねーんだよ!!

って認めちゃった方が楽だし

「ある」を見てることになるんだよね。

 

 

波平さんが、てっぺんの1本の毛をくしでとかしながら

無いもんはないなぁって認めてたら

これが、自己受容なんだよね。

 

 

無抵抗

あるがままを受け入れている。笑

 

 

この抵抗がない状態を目指そうね。

っていうているのですよ。

 

 

「ない」って思ってんだったら

そのままの自分を受け入れる。

 

 

自己受容が世界を優しくするって

こういうことなのさ♪

 

 

※波平さんは髪の毛のことで悩んでいないかもしれません。

私の勝手な想像です。笑

 

image

 

あっという間に週末だね〜。

今週もお疲れ様でした^^

それでは〜。

 
◆ 無料メールマガジン ◆

私に生まれてよかった!

そう思える人を1人でも多く増やしたい。

 

メルマガは、ほぼ毎日配信しています。

 

いっこの個人コンサルティング、セミナーは

満席のため受付をストップしています。

お席がご用意できましたら、

メルマガにてご案内いたします。

 

メルマガ登録はこちら

 

 

登録は無料でできます。

(配信解除も、いつでも、秒でできます)

 

◆自己紹介

◆現在提供中のメニューのご案内

◆Instagram

メールネガティブさんのための自己受容無料メール講座

 

お問い合わせはこちらから♪

友だち追加

うまくいかない場合は、

@ypz1165t で検索してね。

 

 

 

フォローしてね