こんばんは

いっこです。

 

 

 「自分らしさがわからない」

「やりたいことがわからない」

 

 

そう感じる時は、

自分が好きだと思っていること

やりたいことがあるのに

 

 

「他人の基準で判断している時」

 

 

 

本当は、やりたいことあるのよ。

本当は、自分らしさもわかってんの。

 

 

 

だけど、それをやったら

他人から変だと思われないか?

他人から嫌われないか?

他人からどう思われているか?

 

 

を気にして、

自分にやらせてないから

 

 

自分らしさがわかりません!!

ってなっちゃってるだけ。

 

 

そりゃーーーそうでしょうよーーー!

 

 

ちっちゃいあなたが

私本当は、一日中家でゴロゴロしていたいの。

 

 

って囁いてきた時に

 

 

 

ごろごろ!?

はぁ?!

そんな時間があったら

 

 

もっと生きやすくなるために

ブログ読んだり

本読んだり

YouTube見たり

することいっぱいあるでしょーーがぁーーー?

 

 

ごろごろって、

生産性も何もない

無駄な時間を過ごせって言ってんのぉ!?

 

 

って大声で言い返してる。

みたいな感じよ。

 

 

 

本当はやりたいこと

好きなことって

小さな小さな囁き声程度のこと。

 

 

 

昼寝したい

のんびりしたい

ダイエット忘れてケーキ食べたい

好きな服着たい

奇抜な髪色にしたい

 

 

本当はやりたいのに

他人の目

世間の常識

親や親戚の目

社会からの評価

友達から嫌われたくない

お金にならない

お金ばっかり減る

(つまり損か得かで選ぶこと)

 

 

そんな基準でやらせてあげてないことを

小さく小さく始めてみよう。

 

 

 

 

あなたが好きなこと、やりたいこと。

あなたが選んだ物や事、人生を

他人からどう思われるか?基準で選んだらいかんよ。

 

 

 

あなたの人生は、

あなたのものでしかない。

 

 

みんな無責任に言いたい事言ってるだけなんだから。笑

 

 

 

あの時あぁ言われたからやらなかった。

私はそんなことを人生でたくさんやってきたけど

 

 

  

私が来たいと思った服

それが例えシャドーが着てそうな服だとしても

私はこれを着るんだ!

と決めた。

 

 

何を言われようと

着ようと決めたのは私。

 

 

 

似合うね〜

普段から来てそうだね〜も、

 

マジで大丈夫それ?

と言われそうな言葉も

(誰もそんなこと言わないだろうけど。笑)

受け入れるよ。

 

 

 

受け入れるって言うのも大袈裟だけど

へーー!

そんなふうに思うんだ!

って受け止めるよって感じかな^^

 

 

だって、他人は本当に言いたいことを言っただけだから。笑

 

 

 

それに、

いい悪い

の判断をくっつけてるのは、自分。

 

 

何に対しても、

私がやりたいからやる

好きだからやる

っていう判断基準にして

あなたらしく生きていこう。

 

 

他人に、人生の舵を取らせたら、いかんぜよ。

 

 

image

 

個人コンサルティング募集は今日までです。

メルマガよりお申し込みができます。

 

下矢印まずは、メルマガ登録からどうぞキラキラ

 
◆ 無料メールマガジン ◆

<自己受容が進む>

あなたのまんまで愛される。

自己受容がどんどん進むメルマガ。

ほぼ毎日配信しています。

 

メルマガ登録はこちら

 

 

登録は無料でできます。

(配信解除も、いつでも、秒でできます)

 

◆自己紹介

◆現在提供中のメニューのご案内

◆Instagram

メールネガティブさんのための自己受容無料メール講座

 

お問い合わせはこちらから♪

友だち追加

うまくいかない場合は、

@ypz1165t で検索してね。

 

 

 

フォローしてね