こんにちは

いっこです。

 

 

昨夜事件は起きました。

 

 

11月に沖縄と与論島にスキンダイビングをしにいこうと思っていて

絶賛ホテルや飛行機の手配中なのですが、

なんとーーー!!

沖縄から与論島までの船が毎日出港していなかったー!笑

 

image

 

週に2回かしか出ていないようで

それを知らず勝手に1泊2日でホテルを手配していて

さてそろそろ那覇から与論まで船のこと調べるかと

時刻表を見たら、

 

 

私たちが行きたい日には船は出ていなかった!笑

 

 

おかげで一気に

与論もういい。

となり。笑

 

 

急遽!

沖縄の離島へ行こうじゃないか〜!

という案が浮上し

 

 

めっちゃいい感じのダイビングショップも見つかり

 

 

 私の

マンタと泳ぎたい!

イルカと泳ぎたい!

 

 

が叶うかもしれない!!

ひゃっほーーー!

 

 

 

うちの妹は

マンタには全く興味がないけれど

イルカにめっちゃ興味があるので

(おかげでハワイでも御蔵島でもドルフィンスイムしたわけで)

 

 

与論はもういい!!

次は、離島じゃ!!

と、あっさり変更になりました。笑

 

 

宮古島も海は綺麗だったけど

1度行ったから気が済んだので

 

 

未開の地へ〜

念願のマンタを見つけに行ってきまーす!

 

 

 

ひゃっほーい!

 

 

 

ついでに、

最南端の島とかにも

いけちゃうんじゃないのぉ〜

的な的な的な。

 

 

むほほほほほ。

 

 

 

いやーーー

船は想定外の事件だったけど

おかげで願いが叶うかもしれないし

(自然の生き物なので、100%の確率はないけど)

今年の秋休みがとっても楽しみになりました♪

 

 

 

事件も悪くない!!

たぶん。きっと。笑

 

 

***

 

9/8〜自己受容の実践講座を開講します。

 

・あなたはどうしたいの?と聞かれて答えられない

・これであってますか?これでいいですか?と聞かないと不安になる

・相手の望む答えを探してしまう

・「あのひとはきっとこう思っているだろうな・・・」と常に思っている

・自分の好きなことがわからない

・自分のやりたいことがわからない

・我慢するのが当たり前になっている(我慢していることにも気づいていない)

・人と会うとどっと疲れが出る

・心を許せる親友がいない

・いろいろ学んでいるが「これ」といった答えが出ない

・他人のことが気になって言いたいことが言えない

・安易に引き受けて、断ればよかったと思うことがよくある

・相手の意見を聞いたとき、責められた、否定されたと思ってしまう

・常に自分が悪いのではないかと思ってしまう

 

これ、過去の私です爆  笑

 

 

もしあなたが、

他人の目を気にし過ぎて

自分のことがわからない過去の私のような人だったら、

自己受容の実践講座は、

きっとお役に立てることと思います。

 

 

 

悩みはこれで終わりにしよう。

そう思ったら、ぜひ一緒に自己受容してみませんか^^

 

 

 

詳細は、メルマガを読んでいる方にのみお知らせしています。

 

メルマガ登録はこちら

 

image

 

自分らしく豊かに生きたい

そんなあなたにお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 
◆ 無料メールマガジン ◆

<自己受容が進む>

あなたのまんまで愛される。

自己受容がどんどん進むメルマガ。

ほぼ毎日配信しています。

 

メルマガ登録はこちら

 

 

登録は無料でできます。

(配信解除も、いつでも、秒でできます)

 

◆自己紹介

◆現在提供中のメニューのご案内

◆Instagram

メールネガティブさんのための自己受容無料メール講座

 

お問い合わせはこちらから♪

友だち追加

うまくいかない場合は、

@ypz1165t で検索してね。

 

 

 

フォローしてね