いっこちゃんみたいに
型にハマらない
フリートークみたいなセッションがしたい。
ってよく言われるようになったんですが、
ナチュラルに、
ふっとぅーーーに、
ディスってますか?
って思ってました
だってさぁーー!!
こちらとしましては
一生懸命心理学を学んで
一生懸命クライアントさんの役に立とうと
順序立てて
道筋を考えてやっているつもりなのに
楽しくお話ししているだけで
なんだか心が軽くなった〜
とか
フリートークで人の心を軽くする仕事なんて
めっちゃいいね!
って言われるたびに
「ディスってますか?」
って結構真剣に思ってたよ。
わたし、結構真面目に頑張ってんだよ!!
って言いたくなる
これも素直に
私に会って自由に喋ってたら
心の軸が整ったり
「心の重りが外せるプロ」ということにして
受け入れることにしました。
この3つの
・人の声で判断する
・見透かすような目
・喋ってるだけで、何かが外れる
人からよく言われたり
どうやってるの?と聞かれることを
「私の特殊能力なんだ!」
と素直に認めて受け入れてみたら
どんなことになるのか。
才能は自覚することでどんどん花開くから
どんなふうに育って、伸びていくのかを
楽しみに実験してみることにしたのです。
「素直さ」
マジで大事だからね。笑
耳が育つかな〜
目が育つかな〜
それとも、
口が育つかな〜(笑)
どうなっていくのか、楽しみ。
こんな怪しい話を堂々と書いていますが、
一応葛藤がありながら書いていることをご報告いたします。
(先日オンラインサロン内では2時間この話で盛り上がって、パソコンの電源が落ちました。笑)
見透かされにきますか?
思い通りのミライを創る。
ミライデザイン コンサルティング
4月スタート分受付開始!
▼ 詳細は、こちらからどうぞ ▼