メイクに必要な道具はたくさんあるけれど
全部持ってて、
全部使う必要はないですよね。
あなたに必要なものを
あなたが必要とする使い方で使う。
これが一番大事じゃないかと。
先日のメイクレッスン
遠路はるばる飛行機に乗ってやってきてくださいました
お会いしたかったから
めっちゃ嬉しい♪
今回お伝えしたのは、
眉毛の描き方と
顔色を自然と血色良くする方法でした。
アイブロウもいろんな形状がありますよね。
パウダーもあれば、
ペンシルもあって、
眉マスカラなんてものも存在していて。
だけど全部使えばいいわけじゃなく
最低限自分が綺麗になる道具を持って
自分に合った使い方をしたらいいんです。
まゆって本当に難しいので
(私もいまだに難しいと感じます)
2回レッスンして
自宅でも再現できるようにアドバイスさせてもらいましたよ。
道具って使い方があるんです。
メイクが苦手だと感じる人は
道具の使い方がわかってないだけです。
なぜこの形をしているのか。
それをどうしたら綺麗に描けるのか。
どれぐらい力を入れたらいいのか。
自分には何が必要なのか。
じっくりと話を聞いてアドバイスさせていただきました
ちょっとでも理論がわかると
実践しやすくなるので
理論からお伝えします。
とってもお綺麗でしたーーー
期間限定でメイクレッスンやってます。
老眼が進み次第、終了します。笑