私に生まれてよかった!
と思える人生へ
こんにちは
自己受容 / ミライデザイン コンサルタント
のいっこです。
過去の私は、
人に弱さが見せられなくて
友達にも
家族にも
悩んでいる姿を見せることはありませんでした。
いつも、陽気ないっこちゃん
まぁ、素はそうなんだけど
強がって
見えない何かと戦って
絶対に人に悩んでいることを
悟られてはならぬという
拙者根性で生きてたので
隠しているつもりでした。
そんな当時のことを
私はブログにたくさん書いているのだけど
ある日副業禁止の会社だったのに
会社の先輩にブログが見つかり
しかも、メイクレッスンの募集をしていたこともあり
こりゃやべー!
と思い当時のブログをアメンバー限定にしたり
下書きに入れたままにしていました。
で、当時何に悩んでいたのか?
わたし自身が忘れかけてきたので、
ブログを読み返して
あぁ、これは今出した方がいいなぁと思ったので
少しずつ解禁しています。
(恥ずかしいとかじゃなく、単なる時間の問題です。笑)
↓ これは9年前に書いてた記事。
***
今日上司の話を聞きながら、
私毎日が他人軸で生きてるんだな~としみじみ思った。
今日は、上司の機嫌がいいから、怖くないな~。
とか、
今日は、一日がんばれそうな気がする~とか。
今、私のことみた!
私の文句言ってるのかも!とか。
くだらないことだと分かってるのに、
いちいち他人の目ばかりを気にして疲れた。
頭で分かってるのに、
わかってない。
しんどい一日でした。
明日こそは、自分軸の一日になりますように。
***
カウンセリングの勉強をし始めて3ヶ月経った頃。
顔出しも怖くて、こんな写真ばっかり。
自分がなんで生きづらいのか、
原因すらもわかっていなかった時代。
他人の意見を尊重して
他人の意見に振り回されて
会社とお店と後輩の中で板挟み。
自分がどうしたいのか?より
会社や上司は、わたしに何を期待しているのか?
わたしが期待に応えるには、どうしたらいいのか?
ばかりを考えて疲れてたなぁ。
人に頼ってはいけない
手伝ってもらってはいけない
甘えてはいけない
自分でできることは自分でやらなくちゃいけない
でも、本当は、、、
もう頑張れない。
わたしが、限界に来ていた頃。
今日こそ起きれなければいいのに。
病気になっていたらいいのに。
毎朝そう思いながら目を覚まし、
元気に起きれてしまう自分を呪っていた頃。笑
本当に、よく頑張ってたなぁ。
カウンセリングに行こうと
何度も何度もお申し込みのページを開いて
何度も何度も私には必要じゃないかもしれない。
って考えてたけど、
早く行けよってマジで思う。笑
ある日、先輩に上司のことで相談したら
その上司の耳に入って
「相談する人は選んだ方がいいよ」
って直接言われて、
より一層誰にも相談しないでおこうって決めたことがあった。
人間不信だったのに、より一層増長させたよね。笑
ほんと、相談する人は
守秘義務を守ってくれる
カウンセラーとかにしてね。笑
お金より
自分の心の方が大事に決まってんじゃん。
カウンセリングに行くって
人に知られたくないって
カッコつけてる場合じゃないやん。
勝手に一人にならないで、
あなたが安心して話せる人にお話ししてみてね。
メルマガ限定で、12月分のカウンセリング募集中です。
お問い合わせはこちらから♪
うまくいかない場合は、
@ypz1165t で検索してね。