私に生まれてよかった!
と思える人生へ
こんにちは
自己受容 / ミライデザイン コンサルタント
のいっこです。
__________________________
新しくインスタグラムをはじめました!
ぜひフォローお願いします♪
https://www.instagram.com/cocoro.ikuko/
__________________________
自分のことを理解するって
鬼難しくて
よほど素晴らしい能力でもない限り
自己判断は無理。
うん、だいたいそこじゃない。笑
頑張るところ間違ってたり
タイミング間違ってたり
休む時なのに頑張ろうとしてたり
そこじゃねぇーー!って世界の中心に向かって
叫びたくなることも多々。
ほんとね、
頑張りすぎてた人に対して
頑張るのやめようね。
っていうんだけど
謎に頑張ったことない人が頑張るのやめます!!
って言ってたり
タイミングが合う時にお願いします。
って謎のメッセージ送ってきたり
(キミには来世で会おうかな。笑)
どう見たって休むべき時に
あちこちの学びの場に顔出してる姿をみちゃったりすると
そこじゃねぇぇぇぇーーー!!!
って叫びたくなります。
(余計なお世話。笑)
だいたいが、
「逆」で届いちゃうんだな。
だって、本人に自覚がないんだもの。
昨日は、競泳の日(元オリンピック選手に習ってます。笑)だったの。
私は、クロールと平泳ぎの選手だったし、
これから泳ぐにしても
この2種目を強化したい(なぜに。笑)ので
見てもらっていたんだけど
わたしは体に力を入れて泳ぐもの
と思っていたら、
実は体の力を抜いて泳ぐもの
だったの!!
知らんかった!!
どうりでうまくいかないと思ってた!!
力を入れないことで
体がコントロールしやすくなって
疲れもしにくくなるから
当然スピードアップ
フォームも綺麗になる。
こうやって
自分が泳いでる姿と同じように
心の状態も自己判断と「逆」なことがほとんど。
だから、なんか変。
うまくいかない。
いつまでも同じことで悩んでるの。
頑張りすぎてる人は、
頑張りすぎてる自覚がなくて
下りのエスカレーターを必死で登ってて
嫌な出来事や
うまくいかないことを他人のせいにしてる人ほど
頑張るのやめます!!
って言っちゃう。
(キミは、死ぬほどがんばれ。)
うん、自己判断やめて
プロを頼ろうか。笑
いつもうまくいかない
しんどさが変わらない
むしろ、どんどん悪くなってない?
って思ったら〜
今すぐ自己判断やめて、わたしに会いにくるといいよ〜。
お問い合わせはこちらから♪
うまくいかない場合は、
@ypz1165t で検索してね。