自分のことは、わからない。

誰しもが感じること。

 

 

 

だけど、

もし、あなたが自分でお仕事をしているのなら

 

 

 

あなたが何者で

なぜそのお仕事をしているのか

 

どんな人のお役に立ちたくて

どんな未来を見せてあげられるのか?

 

 

を把握して

端的に表現できないと

お仕事は成り立たないと思います。

 

 

 

 

今まで、コンサルをさせていただいて

 

 

自分のことを文章で表現できない

伝えたいことを書けない

 

 

って人が、いっぱいいるんだなー!

って感じていました。

 

 

あなたは、あなたの思いを

相手に伝えられていますか??

 

 

あなたが出会いたい人はどんな人ですか??

 

 

その人があなたのプロフィールを読んだら

ぜひ会いたいです!!と言ってくれるでしょうか??

 

 

読む人の心をつかむ文章を書けない人へ

 

 

自分のことを的確に言語化したいなら

プロに頼ってみてねー!

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

僕はこれまで

起業やビジネスについての講座を

いくつかやってきた中で、

 

自分が何者で

何故そういうお仕事をしているのか

 

 

ということを

自分の言葉で表現し

そして、

相手が知りたいと思う情報を

ちゃんと伝えられている人が

いかに少ないかを知りました。

 

 

自分という存在を

短い文章の中で

端的に

どう表現したらいいかを知らない人が

とても多いということに

気が付いたんです。

 

 

しかしそれは

よくよく考えてみれば

当たり前のことかもしれません。

 

自分が自分自身のことを

一番よくわかっていない。

 

そういうものだと思うからです。

 

 

とはいえ、

自分が一体どういう人間で、

何をしていて、

何故そのお仕事をしているのかが

ちゃんと相手に伝わらないと

そもそも

興味をもってもらえないし、

お仕事にもつながってはいきません。

 

 

逆の立場になれば

それがよくわかると思います。

 

 

たとえば

SNS等で

誰かが紹介している人がいたとして、

その人が

何者で

何をしていて、

どんな実績があって、

どんな価値観や理念を持っているのか、

それを知りたいと思っても

その情報が

どこにもなかったら?

 

 

おそらく、

そのまま何事もなかったかのように

日常に戻っていって

もう二度と

その人のことについて

触れる機会は

ないかもしれません。

 

 

しかし、

その人のことが

端的にわかりやすく

書かれてあるものが

どこかにあったとしたら?

 

 

益々、

その人に興味を持って

こちらから

さらにその人のことを知ろうと

行動に移すのではないでしょうか。

 

 

そういう意味では、

とても大切になってくるものが

 

プロフィール

 

なんです。

 

 

【お申込み】お申込みフォーム

 

 

▼ 詳細は、ここ ▼

 

あなたに会いたい!!

と言われるカウンセラーになりたい方

ぜひ参加してみてね。

 

 

 

うえさまの2ショットが

いい人やめて、自分を生きろ / 自分言語化コンサルティングを受けました

まさかのこの時の写真しかなかった。笑

 

今度あったら、写真撮ってもらおうキラキラ

 

どんな自分も、まるごと受け入れて

ありのままのわたしのまま、

もっと自由で豊かで幸せになりたいあなたへ

 

メルマガ登録はこちら

 

image

 

登録は無料でできます。

(配信解除も、いつでも、秒でできます)

 

 

 

 

カウンセラー、セラピストさんなどの

心を扱うお仕事の方のためのメルマガ

 

メルマガ登録はこちら

 

image

 

登録は無料でできます。

(配信解除も、いつでも、秒でできます)

 

 

 

 

ネガティブが嫌だ、不安になりたくない、というあなたへ

 

たった3日で自分の気持ちを理解する方法をメールでお届けします。

ノートとペンさえあれば、人生はいつでも変えられるキラキラ

 

メールネガティブさんのための自己受容無料メール講座

 

image

 

 

 

▼わたしの好きを思いっきり詰め込んだインスタグラム▼

 

https://www.instagram.com/ikkocolorful88/

 

 

 

 

お問い合わせはこちらから♪

 

友だち追加

うまくいかない場合は、

@ypz1165t で検索してね。