買ったら【使う】
当たり前なんだけど、
買って満足してる人が多いなぁと思う今日この頃。
化粧品売ってる時も、高い美容液買って
・惜しみなく使う人(ほぼいない。笑笑)
・ケチケチ使う人(1滴にも満たないとか。笑笑)
・一回使って忘れる人
・買って満足する人
・買って綺麗になったつもりの人
・買ったことすら忘れてる人
当然ながら、自分の肌につけなければ、効果は出ないわけよね。
しかも、研究者からしたら、
肌の面積に対して
この量を塗ってもらったら変化したよ!
って言う実験のもと商品化されてるわけだから、正しく使ってもらいたいわけさ。
その意図が伝わらない人が多いなぁーって思う。
そこまで求めてないんだろうけど。
そしてカウンセラーになっても同じ思いをしてる![]()
![]()
![]()
買って満足せんでー
使って〜
使いこなして〜
幸せになりたくて、欲しくて買ったんやろ〜
持ち腐れるなあ〜
って思う!!
激しく思う!!!!!!!
幸せになりたくて、
その講座受けたやん?
幸せっていいなぁって思って
カウンセリング来たやん?
日常で使いこなさなかったら
なーーーーーーんも意味ないからぁ![]()
使いこなしていこ![]()
![]()
買って満足したタロットカード
使いこなしていこ!!![]()
日常での実践結果はこちらで![]()
自己受容 体験講座
日時:4/24(月)11:00~12:30
場所:オンライン(zoom)
参加費:5.500円
▼ 詳細、お申し込みはこちら ▼
ネガティブが嫌だ、不安になりたくない、というあなたへ
たった3日で自分の気持ちを理解する方法をメールでお届けします。
ノートとペンさえあれば、人生はいつでも変えられる![]()
▼わたしの好きを思いっきり詰め込んだインスタグラム▼
https://www.instagram.com/ikkocolorful88/
お問い合わせはこちらから♪
うまくいかない場合は、
@ypz1165t で検索してね。




