自分らしさを自由に表現して
幸せに生きたいあなたへ
こんにちは
自己受容 / ミライデザイン コンサルタント
のいっこです。
毎年恒例
写真で振り返る1年の季節がやってきました。
今年は、、、
コロナ禍3年目。
なんだかわからんけど、
今までやってきた自己受容の講座に
力を入れることができず
もうそろそろ終わりかな、、、
なんて思いながら過ごすことが多かった気がする。
(始めから何この告白
)
だけど、
日々自分がやっていることは
ただただ、
こんな私でもいいんだなぁ
何かができなくてもいいんだなぁ
どんなことを思ってもいいんだなぁっていう
ただの自己受容。笑
重要性もわかってるし
人生をこんなにも変えてくれたのも自己受容。
個人的には、きっと死ぬまで続ける自己受容。
(しつこい、笑)
なのに、昔ほど
自己受容絶対やった方がいい!!
って言えなくなったのは、
言いすぎて自分の中での新鮮さが
もうないからだろうなぁ。
というわけで、
とりあえず1年を振り返ってみよー!笑
1/5 あいきんとコンサル
写真がないのは、なんでだ!!笑
2月毎年恒例の沖縄旅行
このインナーテラスで食べる朝食が最高だった。
2月は、一番海が荒れてる時期で
めっちゃ寒い寒い言いながら
海から上がってくるのが楽しかったりもする。笑
億女マルシェ(福岡)
さやちゃんのお話がめっちゃ面白かった。
心理カウンセラーでもないのに、
人の心の痛みがわかったり
心がめっちゃ軽くなるような言葉をかけたりしていて
すごいなー!ってみていた。
結婚式場だったので、
装飾とかも可愛くて、綺麗だったなー。
ゆきちゃん
初めてのライブ in 別府
ライブハウスは決まっているのに
なんならライブ明日なのに
怖くて告知ができなかったという
ライブ配信を聞いて、急遽駆けつけた。
本当にやりたいことって
やろうと思うとめっちゃ怖いんだよね。
大切なことだからこそ
失敗したくないって思うしさ。
そんな怖さを抱えながら
がんばったゆきちゃんの応援に行きたかったのです。
別府だったからよかった^^
たくさんのひとが応援に来てたよ。
タロットセッションで
ズバッと答えを言ってしまう自分を
許可したんだった。
結構たくさんの人のセッションをさせてもらって
タロットの楽しさを実感した。
コロナ禍で人に合わない日々だったけど
大阪で「大人の遠足」をやったー!
太陽の塔がめっちゃ楽しくて
2時間ぐらいで終わるつもりの会が
閉園まで遊んで楽しんだ。笑
大阪では、さをりんとも
久しぶりにあって
たくさんお話ししたなー♪
しぃフェスで初めての物販。
キャンドル屋さんをしました。
この時、タロットカードを持って行ってたけど
タロットセッションやります。
って看板出せなくて(笑)
こっそり持って帰ってきたのでした![]()
前から気になってた
東京のスクールで
スキンダイビングの体験
泳げるのに体験はいらなかった。笑
雷山観音で年に一度の行事に参加。
お経を読むお坊さんたちの数に圧倒された。
いい経験だった。
思い立って唐津城の藤棚を見に行った。
新緑の季節は、どこに行っても美しくて楽しい。
御蔵島のドルフィンスイム
コンビニもない島に行って
島唯一のホテルに泊まって
朝から晩まで海に潜って
大浴場にみんなで入り
一緒にご飯を食べて過ごした1泊2日が
めちゃくちゃ楽しかった。
大人になって
こんな旅をしたことがなかったので
久しぶりに修学旅行のような気分になれた。
東京に帰ってきて
しぃくんのコンサルタント養成講座の
フォローアップセミナーへ
しぃくんは、
なんでわかるんだろう、、、、
ってことをめちゃくちゃ言ってくる。笑
この時に言われたのが
直感力と技術力と両方が統合されていますよ。
という一言。
この後も、それについてよくしぃくんに質問するけど
「いろいろ試してみてください。」と笑われて会話が終わる。笑
再び沖縄。
今年2回目。
とにかく2022年は沖縄に行きまくったので
いちいち数えないと
何回いったのかわからない。笑
目的はもちろん
スキンダイビングとグルメ。笑
2021年から引き続き
しぃくんのオンラインサロンに入っていて
中の人とランチ行ったり
体験のセミナーを受けさせてもらって
とても楽しんでいる。
みんな、ほんと多彩ですごい。
うらやましーーー。
わたしも、
自分の才能を活かして
人を笑顔にする仕事をじゃんじゃんするぞー!
happyちゃんのバルスライブ。
個人手配でここまで
自分のやりたいことや好きなことをできるって
本当にすごい!としか言いようがない。
最近は凄すぎて、圧倒されすぎてる。笑
秘密の魔法学校スタート!
3ヶ月でどれだけの面白い実体験ができるか?
を始めた。
実はまだ続いていて、
6ヶ月の魔法学校になっている。笑
人生初静岡県上陸。
ライブで行ったのだけど、
めっちゃめっちゃ暑い日だったのに、
静岡駅で降り立った瞬間のさわやかさは、忘れない!!
去年神戸シンデレラプロジェクトで一緒に踊った
せりせりにo-katteに連れて行ってもらう。
ご飯も美味しいし
ここに集まる人たちの会話も面白くて
つい長居しちゃうよね。
全国どこにでも
会いたいと思った人がいるってうれしい。
今度は福岡で
jouさん(北海道の人)のメイクレッスン
見学に行かせてもらった
ほんと、プロの手仕事は見ていて楽しい。
とくにjouさんは
ベースメイクがめっちゃ上手なので
見ていて勉強になる。
メイク道具もこんなにあると楽しい。
久しぶりの姫路
7月のあっつい日のライブ帰りに
アイスを食べれるって幸せ。笑
翌日も、大阪でライブ
と、その前に
たまたまさきちゃんが出店するというので、
カードをひいてもらってきた^^
ちびいっこが
お年玉で駄菓子が買いたかった。
というので、すぐコンビニで買う。
このお菓子持ってしぃくんのセミナーに行った。笑
そして、また翌日。
たまたま大阪にいる日に
またしぃくんに会える奇跡。笑
ことしは3回もそんなことが続いた。
なつかしの人たちと♪
それぞれの視点が違って面白かったなーー^^
周りはめっちゃ大人に見えていて
自分だけがまだまだ子供で
なんだかなーーーと思ってたことに気付いた。
そんなわたしのことを
周りの人たちが「遊び二スト」と言ってくれて嬉しかったなぁ。
ひとそれぞれの「違い」を楽しむだけなんだよね。
つづく
個人セッションは、現在満席のため募集をストップしています。
募集の際は、メルマガより募集いたします。
どんな自分も、まるごと受け入れて
ありのままのわたしのまま、
もっと自由で豊かで幸せになりたいあなたへ
登録は無料でできます。
(配信解除も、いつでも、秒でできます)
ネガティブが嫌だ、不安になりたくない、というあなたへ
たった3日で自分の気持ちを理解する方法をメールでお届けします。
ノートとペンさえあれば、人生はいつでも変えられる![]()
▼わたしの好きを思いっきり詰め込んだインスタグラム▼
https://www.instagram.com/ikkocolorful88/
お問い合わせはこちらから♪
うまくいかない場合は、
@ypz1165t で検索してね。







































