わたしは、ご存知の通り

フリーランスなので、

基本的にセッションがない限りは

仕事をすることがない日々です。笑

 

 

主婦でもないので、

家事とかもないから

朝起きて

筋トレして

朝食食べて

ちょちょっと部屋を片付けて

昼ごはん食べて

本読んだり

昼寝したり

おやつ食べたり

ゲームしたり

夕ご飯食べたら

もう寝ます。笑

 

 

毎日、

だいたいこのスケジュールで生きています。笑

 

 

そしてときどき、

こんなに何もしなくていいのかなぁ。

って謎に落ち込みます。笑

 

 

みんな、仕事に行って

朝から晩まで働いたり

主婦で子育てしながらお家綺麗にしたり

毎日忙しくお仕事してるのに

わたしだけ暇でいいのかなぁ。。。

って思うのです。

 

 

 

約18年会社員してたから

8時半に起きて

11時から20時まで仕事して

(残業もして)

貴重なお休みの日は

疲れをとるんだー!って

寝て寝て寝まくるか

ストレス発散だー!といって

旅行に出掛けて余計疲れたりして。笑

 

 

そんな生活が当たり前だったから

本当に今、

食べて、寝て、寝て、食べて、寝る。

みたいなのやってて

本当にいいの!?って

罪悪感が湧いてくるのです。

 

 

 

 

で、そんな時に

あぁそうだったー!

って思い出すようにしているのが

 

 

人間の生きる目的は「喜び」です。

 

image

 

最近の私の喜びハート

 

 

 

だから、私の仕事は

自分を喜ばせることをすること

喜ぶことだ。

人間としてお仕事めっちゃしてるやん!

って思い返します。笑

 

 

 

私は、喜びの世界で生きたい

私は、楽しんで行きたい

私は、心豊かに生きたい

私は、笑っていきたい

私は、ユーモラスでいきたい

私は、長く綺麗に海の中を泳いでいたい

 

 

 

これが、わたしにとっての生きる喜びなので、

コレにまつわることは全て「仕事」なのです。

 

 

世間一般的な常識とか

他人の目とかじゃなく

 

 

わたしが、これを仕事として選んだ。

だけのこと、だったー!!!!!!!

って思い返すようにしています。

 

 

 

まだ、フリーランス5年目なので

18年染み付いた

世間一般の仕事とは、、、

っていう定義は

なかなか抜けませんが

 

 

忘れたら、思い出し

自分を責めることは

仕事をする上で営業妨害じゃ!!

ってことに気づき、、、を

何度も何度も繰り替えしています^^

 

image

 

もし、

あなたが

何か事情があったり

(病気で休職とかねー)

 

 

私のようにフリーランスで

人が働いているような時間に

のんびりお茶をしたり

お昼寝することに罪悪感があったら

思い出してみてください。

 

 

 

会社に勤めることではなく、

自分が喜ぶことをするのが仕事です。

あなたは、毎日立派にお仕事をしています。

 

 

 

逆に、日々の生活に追われて

自分のことを喜ばせる仕事を忘れている人がいたら、

自分にとっての喜びってなんだろう?

って思い出して、

1日1分でもいいから、

時間を作ってやってみてくださいね^^

 

 

 

人それぞれ

「喜び」って違いますよね。

人と比べる必要もありませんよね^^

 

 

 

あなたの毎日が

喜びで溢れますように。

 

 

 

 

毎日毎日「幸せの教科書」を使って、

自分を幸せになる魔法を学ぶ

秘密の魔法学校生徒さん募集中ですハート

 

 

 

▼ 詳細、お申し込みはこちら ▼

 

 
image