9月8日(木)

沖縄の座間味島(慶良間諸島の一つ)に

スキンダイビングに行ってきました。

 

 

 
 
台風で1週間海に出れなかったそうですが、
私たちはなかなか強運の持ち主ですので♪
問題なく、座間味へ行ってきましたよー!
 
 
 
とまりん(泊港)の
座間味島行きの高速船乗り場は、
北岸になります。
 
 
ローソンが入っている建物から
ぼちぼち歩いて
10分程度かかるかな。
 
 
image
 
こうやって、
柱に書いてあるのがかわいくて
写真撮ってきましたおねがい
 
image
 
この先に高速船
クイーンざまみが止まっています。
 
image
 
入口は1ヶ所だったかな?
 
image
 
この日は、満席でした。
 
 
夏は結構、
満席なことが多いらしく
いく予定がある人は
早めに高速船は押さえておいた方がいいかもね。
 
 
一番乗りで乗り込んだので
席は自由に選び放題。
 
 
張り切って
前方に座ったのですが、
前方って揺れるらしく
笑えるほど揺れました。笑
 
 
台風の影響も残ってて、
ばっしゃんばっしゃん揺れるから
窓に映る景色がおもしろかった。
 
 
そして、途中
ダイビング船を何隻も見かけたけど
オレンジのライフジャケットの方々も
ものっすごい揺られていて
振り落とされないか心配しちゃった。笑
 

 

 
ただ、ざまみに着くと
こんなに穏やかな海で
晴れていて透明度も抜群♪

 

 

 
風がなかったので、
ドローンで撮影もしていただきました!
 
 
 
今回乗せていただいた船は
座間味の民宿 
中村屋さん
 

 

 

 

image

 

亀にも会えたよー!

 

 

image

 

場所を変えて2ダイブ楽しんで、

お楽しみのランチへ♪

 

 

 

たくさんお店があるようですが

目指すは海鮮丼!

 

 

様味漁協の直売所で

セーイカとまぐろ丼

600円

 

なんと!

PayPay使えた!

 

 

 
おいしかったーー♪
 
 
テイクアウト専門なので、
外のベンチで食べました。
 
 
木陰があったので、
そんなに暑くなくて
気持ちよかったです♪

 

 

 

ランチを食べてからは、

バスに乗りビーチへ♪

 

 

バスは、なんと!!

水着のまま

濡れてても乗れます。

ありがたい。

 

 

ただ、

当然ですが

町内は水着で歩けませんので

濡れてもいい服を上から着て乗りましょう♪

 

 

片道300円

現金のみ

出来るだけおつりはないように。

 

 

image

 

ビーチは台風後で

ちょっと濁ってたけど

それでも綺麗なブルーでした♪

 

 

監視員さんもいる

売店もある

ランチもできそうだったし

家族連れも大勢いらしたよ。

 

 

 

ここからでないでねの柵もあり

安全でいいね。

 

 

パラソルのレンタルなどもありました。

 

 

 

とにかく朝から

潜りまくりで大満足。

 

 

 

沖縄本島とは違う

慶良間ブルーに

病みつきになりそうです。

 

 

 

 

15時台のバスで

中村屋さんに戻り

シャワーを浴びて身支度をしたら、

フェリー乗り場へ、、、

 

 

 

 

帰りは17時台の

高速船を予約していたので、

それまでしばし休憩、、、

アイスクリームで乾杯!笑

 

image

 

お店の名前を忘れてしまったのだけど

中村屋さんの近くの建物の中にある

カフェで買って

フェリー乗り場の外のベンチで食べたよ♪

 

 

 

塩ミルクと

アップルマンゴーを買ったけど

どれも美味しかったー!

 

 

 

image

 

今回、

ドローン飛ばして

海の中の泳ぐシーンも撮影してもらって

さらに、編集までお願いしました。

 

 

いつもお世話になっている

平田さん

 

 


 

 

素人が泳ぐのに

プロのカメラマン入れて

ドローン飛ばしたり

さらに曲に合わせて

編集してもらうなんて、、、

 

 

本気の遊びが楽しすぎました爆  笑

 

 

また映像ができてきたら

ご紹介しまーす!