まず、明日死ぬと決まっていたら、

あなたは何をしますか??

(突然だなぁゲラゲラ

 

 

 

ここで、明確に答えられる人と

答えられない人といるかなと思います。

 

 

 

で、答えられないのに

無理矢理

やりたいこと何ー!!

って悩まなくて大丈夫です。

 

 

 

やりたいことがわからないわたしって

生きてる価値がないんだわ!!とか

騒がなくて大丈夫ですゲラゲラ

 

 

 

 

まずは、自分がやりたいことが

わからないんだなって気づいてください。

 

 

 

 

で、で、で。

あとは、やりたいことを

無理に見つけるのではなく、

 

 

 

明日死ぬのだとしたら

「やめたいこと」

を探してください。

 

 

 

 

明日死ぬのに、

それしますか??

我慢しますか?

ってことです^^

 

 

 

 

 

さぁ、考えた???

 

 

 

 

 

で、それをよくよくみてみると、

・いい人のフリ

・出来る人のフリ

・頭いい人のフリ

・聞き分けの良いフリ

なんかが、出てきませんか?

 

 

 

 

それを今日から、

一つずつ辞めていくんです。

 

 

 

 

 

そしたら、そのうち

やりたいことが出てきます。

 

 

 

 

やりたくないのにやってると

やりたいことが見つからないんです。

 

 

 

 

他人の目が気になって

他人に合わせて生きていると

やりたいこと

好きなことがわからなくなるんです。

 

 

 

つい、損得で物事を考えたりするのも、

明日以降があるから

そういうかんがえになるわけなので

明日死ぬ

前提で考えるのがいいのよ。

 

 

 

 

でさ。

仕事が嫌だとかも、

仕事全部が嫌いなわけじゃないと思うんだよね。

(全部嫌なら、さっさと辞めよう。笑)

 

 

 

 

仲のいい同僚がいるから

お昼ご飯は楽しみにしてるとか

あるじゃない?

 

 

 

 

仕事の何が嫌なのかを

しっかりと見つめること。

 

 

 

 

定時に帰れないとか

苦手なのにやってることがあるとか

いい人と思われたくて引き受けてる仕事とか

それを辞めてくの。

 

 

 

 

仕事を辞めるのは、

そのやりたくないのにやってることを

やめた後ね。

 

 

 

 

そうやって

やりたくないことを辞めていくと

いつの間にか

やりたいこと

好きなことが見えてくるから。

 

 

 

 

しかも、

やってみたいかもぉ〜

ぐらいの

そよ風レベルのやりたいことこそ

見つけたらしっかりキャッチしてね。

 

 

 

 

 

 

これがやりたいです!!

って情熱を持ってやることって

そんなに簡単には出てこないから。笑

 

 

 

先に、

やりたくないことをやめる。

 

 

 

 

ふわっとした

やってみたいかもぉなことを

コツコツやっていく。

のが、やりたいことを見つけるコツです。

 

 

 

 

これを繰り返していくうちに

生涯かけてやりたい仕事が見つかるとか

使命が見つかるなんてことが出てくるのです^^

 

 

 

明日死ぬのだとしたら、、、

あなたは「何をやめます」か?

 

 

 

 

最近の、わたしの

ふわっとやりたいなぁは

大人の本気ゲラゲラ

 

 

 

なんの役にも立たない

一円の特にもならない

大人の本気がやりたくてしょうがない。

 

 

image

 

運動会に参加して

大人気なく真剣になったり

 

 

image

 

初めてのダンスに挑戦したり

 

image

 

海で潜りまくったり。

 

 

 

大人の本気を見せてやる!!

(誰に?笑)

が、やりたくてしょうがないのよ。

 

 

 

 

 

やりたいこと、好きなことが見つからない時は、
自己受容パーソナルレッスンで

一緒に見つけましょう♪

 

 

いっこの講座は全て、

メルマガで募集しています。

 

メルマガ登録はこちら

 

image

 

 

ネガティブが嫌だ、不安になりたくない、というあなたへ。

ノートとペンさえあれば、人生はいつでも変えられるキラキラ

 

メールネガティブさんのための自己受容無料メール講座

 

image

 

 

 

お問い合わせはこちらから♪

 

友だち追加

うまくいかない場合は、

@ypz1165t で検索してね。