毎年テーマを決めて
1年を過ごしているのですが
2021年は
コンフォートゾーンを超える
だったのです。
コンフォートゾーンて
心地よい空間ね。
慣れ親しんだ場所、環境は
心地の良いものだけど
(そこが例え嫌な職場だとしても)
ちょっと無理して
居心地悪くても
いい空間に身を置いてみる
(ちょっと背伸びしたホテルとか)
居心地悪くても
お金持ちさんと過ごしてみる。
(連れて行ってもらえるお店にびびるよね。笑)
なんてのを意識しよう!
って思った1年でしたが、
今年は本当に
居心地の悪さ半端ない場所を選んで
チャレンジしてきたように思います。
心屋を卒業して
新しい環境に身を置いたり
ダンスに挑戦し
ワークアウトを始めたり
慣れ親しんだ場所は
居心地はいいけれど
自分を成長させるためには
あえて居心地の悪さを体験するのも大事。
最初は居心地悪くても
段々とその場所にまたなれていくわけだから。
そして、
今年のトドメになると思うけど(笑)
またまたチャレンジをしてきます。
来月沖縄に行くのだけど
いつものスキンダイビング(素潜り)を
いつもの人ではなく
「日本代表に教わりに行く」
というとんでもないチャレンジをします。笑
もう、ほんと
やりたいって思っちゃったから
しょうがないよね。笑
お問い合わせして
やっぱりやめとこうかなって
一瞬思ったけど、
やりたいんだもん、しょうがねぇ。
って笑いながら申し込みしました。笑
来年には
ライセンス取るんじゃないかと
自分でも思ってるよ。
あはははは。笑
そして、
ワークアウトも
10月で終了なんだけど
延長のお申し込みをしました。笑
わたしはまた12月まで
筋トレ女子を続けます。笑
今まで、
やりたいなぁ、
でもなぁ、、、
って思って諦めたこと
山ほどあるけど
筋トレを始めてから
でもなぁ、、、が
随分と減ったよ。
もう、
悩んでる時間の方が
よっぽどもったいないって
思うようになってしまった。
今年のテーマどおり
コンフォートゾーン超えまくったけど
本当にいい1年になったなぁって思います。
まだ終わってないけどね!笑
この幸せ研究所も私の新しい試みだなぁ。
11月は、スキンダイビングと
ダンスのステージ本番と
私の誕生日と。
本当に一生忘れられないぐらいの
盛りだくさんの1ヶ月。
一緒に何かにチャレンジしてみませんか?
人生はたった1ヶ月で変えられるのかもよ♪
本日締め切りです
さっそくお申し込みいただいてます。
一緒に楽しもうね♪


