こんにちは
自分を知れば、人生が変わる
自己受容 / ミライデザインコンサルタントのいっこです。
先週の土曜日の
自己受容ノート練習会に
参加してくれた
心屋入門インストラクターの
ゆき乃ちゃんのブログをご紹介します♪
文章に無駄が一切なく的確!
読んでるだけで
自己受容が進みそうなので
ぜひぜひ読んでみてね♪
***
自己受容。
自己否定でもなく
自己肯定でもなく
もちろん自分責めでもなく
なんとなく、見よう見まねでやってたので
実際、どんなかな~ とか
うーーん、ちょっとこれでいいのかわからない![]()
と、思うところがあって参加してみました。
受けた感想は、というと
いっこさん、気持ちの見つけ方うまい!!![]()
といっても、あなたの気持ちはこれですよ
って教えてくれるわけではなくて
その奥に、自分の気持ちや感情があることを教えてくれて
自分で気づくように
自分の言葉で表現できるように
見守ってくれます![]()
感情とか気持ちと思っていたものの
その奥にあるものって
そもそもあると思ってないし
自分でも気づきにくい。
でもそれを自分で知らないことには
なにも始まらない。
いっこさんの解説をきいていると
あ、まだなんか奥にあるな、
感情つかみ損ねているな、と気づいたり
話し方も優しいので
うっかりなんか開いたりして
とりあえず練習してみよ♪と思いました![]()
ありがとうございましたーー!
ブログはこちらね♪
こちらこそ、
ご参加&ご感想ありがとうございました!
自己受容の基本のきは、
「自分で自分の気持ちに気づくこと」
です。
え!?
こんなこと思っていいの!?
こんな感情持ってていいんだ!
って気づいた時のあの感覚は
腹落ちっていうもんじゃなく。笑
想像以上の衝撃よ![]()
青天の霹靂とか
雷に打たれたとか
笑いが止まらなくなるほどの衝撃というか
まぁ、いろんな「体感」が起きます。
泣いたり
笑ったり
転げたり
わたしが、あなたこんな気持ちですよね?
って教えると
この「体感」が起きないんです。
(衝撃ともいう。
)
あなた、こんな気持ちじゃないですか?
って教えたとしても、
あ!そうか!そうだったんだ!!
っていう視界が開く感覚はくるし
うわーーーーーーーすごいなーーーーー
って思っちゃうけど
これをやってしまうと
誰かに幸せにしてもらおう
みたいな感覚が増えちゃうのです。
自分では見つけられないから
こういう場に行って幸せにしてもらおう。
みたいな感覚。
誰かに幸せにしてもらおう。
って思って人生生きてたら
絶対に途中から苦しくなるからね。
結局自己否定になるわけだし。
本当の幸せって、
自分で掴み取るもの![]()
自分で選び、決断して、行動するもの。
↑ これを伝えたくて
わたしは、答えのようなものを
ぽいっと渡すようなことはしません。
過去の私はね、
答えを知ってるなら教えてよ!
答えは自分の中にあるなんて言わないで。
わかんないから聞いてるのに。
そんなふうに思ってたんだけど
今、自己受容を少しずつ進めてきて
やっと、
「自分の中に答えがある」
という意味がわかりました。
人から与えられて
失敗したら人のせいにして
不自由だ
自由がない
人生つまらない
そう思ってきた人生だったから
同じことやっていちゃ
いつまでも現実は変わらないわけよ。
そんな人のせいにする人生をやめれたのは
今まで私に関わってくれた
カウンセラーや先輩や周りの人たちが
ヒントだけくれたからです。
私が自分で気づく日まで
根気よく待ってくれたからです^^
だから、
わたしも目の前のクライアントさんを
心から信じて
絶対に大丈夫だという眼差しで
見守っています。
手や口を出さない。
親に言われて嫌だったように。
自分でできるもん!って
言いたかったように。
そして、
講座でも
自分で気づけるような工夫を
至る所に散りばめていますよ♪
私が邪魔をしないよう
いつも安心して待ってます![]()
自分を好きになり
楽しい未来を創り出せる私になりませんか?
いっこの自己受容パーソナルレッスン(個別講座)は
現在メルマガでのみ募集中です^^
今月は、あと2名様で締め切りです。
有料級!!とご感想をいただく、
心のお話中心のメルマガ
※無料です^^
ご質問や、お問い合わせはこちらから♪
うまくいかない場合は、
@ypz1165t で検索してね。
