私らしさを発揮して
自由に生きたいあなたへ
こんにちは
自己受容 / ミライデザイン コンサルタント
のいっこです。
今日は、強めの雨が降ってる糸島です^^
いよいよ、今日から道開きセッションが始まります。
初めてのことは緊張するね。
瞑想してから始めようと思います♪
昨夜は、FBのお友達限定で
タロットの練習を兼ねて
1枚引きをしてました。
基本的に1枚引きするときは
カードの意味というよりも
カードの絵を見て、
浮かんできた言葉を文字にしてます。
禅タロットを使ってるから
意味を知ってる人は
???
ってなると思うけど
浮かんできたものを伝えた方が
良い気がしてね。
意味は、全無視です。笑
(これを直感って言うんだろうな。笑)
好きなことの中にも
苦手なこととか
できたら嫌なことも含まれてたりするよね??
タロットだと、
今引いて遊びたい!
って思った時にFBだと
気軽にお友達に声がかけられる。
受け取りたい人が受け取れて
みたい人は見ていられる。
電話が嫌いなので
文字で伝えられるのがいい。
キャンドルだと、
作るのは好きなんだけど
芯を作るのが嫌いで、
火をつけるのが好きじゃない。
自分が作ったものは
燃焼テスト以外では、ほぼ使わない。笑
買ったものも、鑑賞用。笑
なので、
芯を作らなくて良い
鑑賞しても良い
火を使わないLEDライトを入れても良い
っていう
ロウでできたランタンを作ったの。
とりあえず自分用に。
そして、
早速それを使いながら
昨日リーディングしてたら
やっぱりいいやーん!ってなった。
そしたら、
火を使うのが怖かった人や
子供がいるから心配してた人がいて
わたしもうれしい
相手も嬉しい
が叶ってたことに気づいた♪
苦手なこと
嫌いなことが出てきた時。
どうしたい?
を見つけると良い。
芯を作るのが嫌。
作らなければ良い。笑
火を使いたくない。
LEDのライトでいい。
あとは、
発送するのがめんどくさい。
があるので、
どうしたい?
どうなったら最高?
を自分に問いかけてみようと思います♪
苦手なこと
嫌いなことが出てきたら、
どうしたい?
どうなったら最高?
って自分に聞いるといいよ♪
いっこの自己受容や
ミライデザイン コンサルティングは、
現在満席のため
募集をストップしています。
お席が空き次第、メルマガで募集しています。
メルマガでは、
ネガティブ村出身のわたしが
わたしらしく幸せになっていく過程を
リアルタイムでお届けしています。
※無料で登録できて、不要になればいつでも解除できます。
ネガティブが嫌だ、不安になりたくない、というあなたへ。
ノートとペンさえあれば、人生はいつでも変えられる![]()
LINE登録で、無料適職診断プレゼント
うまくいかない場合は、
@ypz1165t で検索してね♪




