超初心者さんのための
グループメイクレッスンや
個人メイクレッスンを
開催してるわけですが、
超当たり前の、超基本的なことしか教えておりません。
なんかめっちゃすごい技術を
あっと言わせるオリジナルを
提供しています!って
言いたいところなんですが。
もう、今日は
こんなこと書いちゃっていいのかしら
的なことを書いてしまおうかと思います。
メイクを通して心のあり方を伝える
心屋メイクカウンセラーのいっこです♪
メイクが苦手だ!
という意識を持っている方は
そういう思いがメイクを
下手にしていて
本当はできるけど
苦手だから下手だと
思い込んでいたり
本当は、下手じゃなくて
やり方を知らないだけだったり。
それだけのことなんだけど
下手だとしていたほうが
安心するのかなーって。
本当に下手なのかな?
って思うわけです。
鏡で自分の顔を見るのが
苦手だから
出来るだけ見る時間を
減らすために
ささささ〜っと
適当にメイクしたり
もう、メイクするのさえ
やめてしまったりとかね。
自分のことが
あんまり好きじゃないから
メイクしなくなったのかな?って
思うお話も
しばしば耳にします。
そんな方達向けだからこそ、
超当たり前で
超基本的なことを
繰り返し繰り返し
伝えていくのが
大事だなーって思います。
普段メイクをしていて
もっと違うパターンの
メイクが知りたーい!!
洋服の雰囲気に合わせて
眉毛の形を変えたーい!とか
そういうちょっと
上級者さんには
私のメイクレッスンは
超当たり前すぎて
つまんなーいと
思います。
あーぁ、言っちゃった・・・。
まぁ、メイク上級者さんは
私に聞かなくても
化粧品売り場に行かれるし、
雑誌見たらわかるもんねぇ。
どちらかといえば、
メイクが苦手
下手
メイクしたことない
誰に教わったらいいか分からないとか
メイク道具すらない!!
なんていう方向けです。
マイナスをゼロに
もしくは
ゼロを50に
という感じの
メイクレッスンだと
思っていただけたら
いいんじゃないかなぁ。
伝わるかな?
とはいえ、
めっちゃ楽しいです。
みんな同じ境遇の方たちだから
気持ちがわかってもらえます。
メイクレッスン中も
専門用語を言われると
言ってる意味がわかんないーとか
普通に会話が飛び交います。
だけど、メイクの仕上がりはプロ級♪
基礎って本当に大事で
簡単なことなのに
みんな知らないんです。
パフのもち方
チップの使い方
伸ばす向き、方向とか
あとは、
ブラシ、スポンジ、チップの
洗い方なんかも
お伝えします。
メイクレッスン終わったら、
化粧品コーナーに
勇気を振り絞って
みんなで手をつないでいこー!
みたいな、感覚の方たちばかりだから
メイクレッスン終わって
鏡をみながら
ホクホクしてる姿を見るのが
ものすごーーーーく
うれしくもあり、
楽しい時間です♪
とってもとっても
楽しくワイワイ
メイクレッスンやってます♪
安心してお越しくださいね♡