あなたが本当に欲しいバッグが37000円で、

そのバッグに似た32000円のが見つかったら

あなたはどっちを買いますか?

 

image

 

メイクを通して心のあり方を伝える

心屋メイクカウンセラーのいっこです♪

 

 

 

先日妹から電話がかかってきて

32000円のバッグを買おうと

思うんだけど

もう一軒だけ見てみよう!って思って

バッグ屋さんに入ったら

本当にドンピシャで好みのバッグが

37000円で売ってたの!!

 

 

形も私好み、色も、

そして長く使えそうだし!!

どうしよう〜!!!

 

 

って言われたんですね。

 

 

 

この時点で答え決まってるじゃないですか(笑)

37000円のバッグが欲しいのに

どうしようもなにも、

欲しいもの買いなさいよって

私は思うんだけど、そこが

 

 

税金入れても3万円になるバッグと

税金入れると4万弱にになるバッグだと

罪悪感が違う!!らしいんですね。

そんなところで四捨五入しなくても(笑)

 

 

まぁ確かに言われてみたらそうかも・・・(笑)

3万と4万じゃなんか

高価な感じがちがってくるなぁと思いつつも

 

 

本当に欲しいものって

そう簡単に見つかるものでもないし

本体の値段も5000円ぐらいしか

変わらないんだから買ったらいいのにーとか

いろいろアドバイス風なことを

いってたんだけど、

 

 

 

あ、これはカウンセリングと同じだ。

本人は答えをもう決めてるんだ。

確認したいだけなんだって気づいたわけですよ。

 

 

 

なので、その瞬間から

そうなんだー

自分ではどうしたいのー?

本当に欲しいその気持ちを大事にしてねー

損してもいいじゃないー

そこで安い方を買ったら

結局家に帰っても眠れないよーって

言ってみました。

 

 

 

そしたらね。

電話を切った後に

本当に欲しかったものを買いました!

気持ちがすっきりしました!!!

ってお礼のメールが届いたの(笑)。

 

 

 

やっぱりそこで

アドバイスとか答えとか

求められてないんだなーって思ったのよ。

 

 

そこで妥協して

代わりの安いものを買ったら

絶対に欲しかったものを買いに行くから

 

 

ってことは値段は2倍近くになるだけじゃん?

 

 

 

損しないでおこう

似たもので節約しよう

って損したくないを発動したら

間違いなく損するし

やっぱりあの時こうすればよかった

ああすればよかったって

気持ちまでも損するよっていう話でした(笑)。

 

 

 

カウンセリングも

メイクレッスンも

いっこのに来たい!って思ったら

値段じゃなくて

その気持ちを尊重してねー♪(笑)

 

 

同じような感じで

安い方に行きました〜だったら

間違いなく損するよ(笑)。

 

 

だって、その人私じゃないもん♪

image

 

◆自分らしく美しく魅力を生かすメイクレッスン♪ポイントメイク編
少人数(6〜10名)のグループメイクレッスン♪
超初心者さんでも安心して受けられるレッスンです♡
 
 
 
 
 
 
※日程をクリックすると詳細が見れます♪
 
 
★ 個人カウンセリング ★
心屋リセットカウンセリングの手法を使ったカウンセリングを行っています。
対面チャットから選べるようになりました♪