仕事場の人間関係で悩んでいた頃
たくさんのぢんさんの本を読みあさって
もうこんな辛い状況は嫌だ
あの人とうまくやっていける方法が知りたい
と思っていました
メイクを通して心のあり方を伝える
心屋メイクカウンセラーのいっこです♪
今思えば
神頼み的な感じだったなぁと
思うわけで(笑)
神様
仏様
仁様
ってぐらい
思いつめてました。
だけど、ぢんさんの本には
人とうまくやっていける方法って載ってないんだよね
あの人を変える方法ではなくて
自分の思考の偏りに気づく方法が載ってるから
探しても覚えても
私が望んでいたように
人間関係良好にならなかった
私のやりかたが間違ってるから
人間関係がうまくいかない。
相手の気持ちを変える方法が知りたい。
そんな気持ちで読んでたから
余計にうまくいかなかったんだろうね
ほら、
人って焦ったりすると
ぎゅーっと体が硬くなったり
思考もうまく回らなくなるじゃない?
そんな感じ。
仕事辞める前にいい人やめろ
ってよく言うんだけど
今、いい人やめずに
仕事辞めても
次の仕事先でも同じように
しんどくて仕事辞めたくなるからね
下手したら人間辞めたくなる
自分の意見を言わずに
周りの人の意見に合わせて
あの人に嫌われないように
あの人が求めそうな正解を口にする
そんな毎日をまず辞めたら
仕事辞めずに済むんじゃないかなー
どうせ辞めるなら
職場で嫌われる覚悟で
自分が今まで言わなかった事を
言ってみてから
辞めたらいいと思うわけです。
きっと、周りの人たちは
そんな事今更言わなくても
気づいてたよ。
毎日態度にめっちゃでてるやん・・・。
と思ってる・・・はず(笑)。
心屋流カウンセリング&メイクレッスンやってます♪
詳細、お申し込みはコチラ
メルマガ「なんか知らんけどの世界」始めました。
今後は、メルマガ限定イベントや秘密のお茶会なんかも開催予定♡
お問い合わせはこちら