昨日より里帰りしてました。
地獄1丁目より帰宅しました!(笑)

{0E107E4C-79DF-415A-8085-B1C432676A40}


おめ、何言ってんの?
って方はダウンこちら参照で♪





最近ね。
あることを手放したんです。



それを手放してから毎日毎日。
最悪の事態になったときのことばかりを考えてました。



怖い
って感情と、
やってしまったー!
という感情が入り混じって、
それはそれは何とも言えない感情になってました。



こんなことして、わたしはバカなんじゃないか?
こんなことして、人様に笑われないだろうか?
こんなことして、本当に良かったんだろうか?



そんなことばかり考えてました。




せっかく大きなものを手放したのに、
また違う大きなものにしがみついて、
今度はそれが手に入らなかったらどうしよう!!
何も無くなってしまう!!
そんなことばかり考えてました。




手放したのに、別のものに新しくしがみつこうとしてた・・・。



てことに、夕方くらいに気づいて、
そちらも手放すことにしました。



もう、どっちでもええがな!!
って言いながら。




何かにしがみつかないと私には価値がないと思っているんだ。
私は自分に価値がないと思っているんだ。
そう思いました。



付加価値ないと、私単体では価値がないと思っているのは私だけ。
結局私は、自分のことを一番信じることができないんだ。


ということに気づきました。



誰かと比べて優越をつけたり。
誰かと比べて私が素晴らしいと思うのではなくてね。



このまま、
何もないまま、
私のまんまでいいんだ。



私が選んだことに間違いはないし、
私が一番喜ぶ形をとったんだって。




人の目を気にすることがやりたくて、
手放したわけではない。



私がやりたいことを、
時間も
お金も
人の目も気にせずに。



わたしがやりたいことを
わたしが最高にワクワクすることを、
わたしのタイミングで出来るように、
そのために手放したんだ。
ってやっとやっと、気付きました(笑)。

{21FEF6B6-1F7A-4B3B-A1B7-314EBC8680FC}

私だから、うまくいく


この本よりお借りしました。



誰よりも
私が私のことを信じて。



私だからうまくいく。
何を選んでも大丈夫。



いまはそう思えてるよー!
無事、地獄より生還いたしましたー!




ワクワクする未来へ。
私が私を一番喜ばせてあげることを優先で。
毎日生きていきます!



またきっとね、
懐かしくなって里帰りすることもあると思うんだけど、
そういう経験を繰り返しながら一歩づつ歩いていこうと思います。


見守ってくれて、ありがとう!
励ましてくれて、ありがとう!



***

★心屋塾オープンカウンセリング(福岡)
いっこ担当回は、現在調整中。



心屋塾オープンカウンセリング
(全国各地で体験出来ます♪)




なんかしんどいを、笑える毎日に♪
【福岡】心屋認定カウンセラーのいっこでした。