人に嫌われたくないと思って本音を隠しても、嫌われるときは嫌われる。



いい人の振りは、いずれバレるし、
私が苦しくなる。



それなら、自分が思うままに、
自分の好きなことをして、嫌われた方がいい。



分かってるのに、
物分りのいい人の振りをまたやってた。



嫌われたくないから、
相手の空気を読んで、
相手の正解を求めて、
わたしを押し殺してた。




そんなことしてるから、
最終的にわたしが窮屈でたまらなくなる。




そして、一人になりたくなる。
人を寄せ付けたくなくなる。

{5B3BA31A-0276-4016-91B6-D3768832BB4C}

先日の上級のあとから、
私の情けないとことか、
ずるいとことか、
かっこ悪いとこが、
ゴロゴロゴロゴロ出てくる。



ちょっとしたことで、
パカーん(´Д` )がやってくる。




先日も、ただ普通にしんじゅと会話してただけなのに、急に



嫌われてもいいー。
嫌われ者のワンマン社長になってもいいー。



が、出てきた。




私がお金を稼げない理由は、
周りに遠慮して、みんなと仲良く、生きてるからだ。



周りに遠慮して、
稼げないようにしてるんだ。


え?なんで??
って思うよね。



だって、私だけ目立って
私だけ稼げたら手伝ってくれた人たちに嫌われるじゃん。



私の突き抜けるところって、
とことん嫌われるところかも。




輪を乱さないようにとか、
みんな一緒にとか、
そんなのどーでもいい。




嫌われ者になって、
金の亡者になって、
とことん嫌われてやる!
どうせ、嫌われてるし( ´ ▽ ` )ノ


嫌われ者のワンマン社長と呼ばれてもいいー!

{6D832BE8-050A-41B2-949A-9C45655223CB}

ふんぞり返ってもいい。



はぁーザワザワ。




わたしだけ、儲かってもいい。
わたしだけ、幸せになってもいい。


{531FCB01-B07B-42CB-9520-99AA4B596305}

どうせ、愛されてるし( ̄▽ ̄)
すでに、嫌われ出るし。



はよ、諦めよ。