必要な人に届くといいなぁ…
依存症の患者って、実は「人に依存しない病」なんです。
このお医者さんがいってる、好きな言葉。
自分で頑張ればなんとかなるって思うけど、頑張りきれなくて、
何かに依存してしまうんだね。
***
わたしは元ヘビースモーカーで、
部屋にはカートンでタバコを置いてた。
タバコをやめると決めたとき、
とりあえず、今日1日がんばろう*\(^o^)/*って思いながらやめた。
もう、タバコは依存してただけだった。
深呼吸すれば人はいくらでもリラックスできるわけで(笑)
タバコを吸うことでストレス解消してるつもりだったけど、
タバコを吸う場所を探すのがストレスで(笑)意味がないなーと思ったのでやめた。
くじけそうになったときに、
禁煙を推奨してる助産師さんのブログにたどりついた。
禁煙してる人が、書き込みできて、
禁煙に成功した人、
そもそも吸ってない人、
なかなかやめられないひと。
いろーんなひとが書き込みできる場所だった。
そこを見つけて私もスレッドをたてた。
1日1日、書き込みしていった。
吸いたい気持ち、
今日頑張れたこと、
うっかり吸ったことを正直に書いてた。
タバコをやめるってこんなに苦しくて大変なんだと、やめることになって気づいた。
やめたいのに、吸いたい。
頭の中は、一日中タバコのことで頭がいっぱい。
ニコチンが抜ける症状か何かで、
やたら眠いし。
一日中、冷たい水と、歯磨きしまくった。
やめたい、すいたい。
そんな気持ちを正直に言葉にした。
匿名だし、
誰も知ってるわけでもないけれど、
毎日励ましてくれた人たちがいた。
私の書き込みを楽しみにしてくれてるひともいた。
あそこで、タバコ依存から脱出できた。
未だに吸いたいな~ってたまに思うけど、
おばあちゃんになってからでいいや♪って思って、その場をやり過ごすことにしてる。
今日1日やめれたこと。
誇りに思って欲しいなぁ~。
寂しいときは、人に頼って欲しいなぁ~。
けさのぢんさんのブログで、
いろんなことを考えた。
***
今何かに依存してても大丈夫。
がんばれなくても大丈夫。
自分の弱さ、気持ち、誰かに話せる機会が持てるといいね。
私も知らない誰かに支えてもらった。
世の中は、私が思ってるより、
ずっとずっとやさしかった。
きっと、もう、大丈夫だよ。
改めてあのとき、私を励ましてくれた方々に感謝します。
おかげで、あの日から今まで、禁煙続いてます。