美味しいものを食べるときに、理由って考えますか?




今日は無性にハンバーガーが食べたくなったので、車を走らせてハンバーガー屋さんに行ってみました♪

{67009154-7A84-4E92-AF21-2B4FDDED7907:01}

名前通り和牛100%ハンバーグが120g挟まったもの。

{20821DDA-E236-4742-9E13-EF1F96A17731:01}

脂っこくなくて、
野菜も新鮮で、おいしかったです♪



今日は母の姿を見かけたので、
一緒に出掛ける?と聞いてみたんですが、
自転車で動いた方がいい!とのことだったので、1人でお出掛けしました。


{8F3332C0-586F-45E6-8EB3-461107D18E79:01}

店内はたまたま誰もいなくて、
静かに1人ハンバーガーして、
帰りによりみちして、小さなチーズケーキを母の分まで購入して帰りました。



家に帰って、チーズケーキを差し出して、食べる?と聞くと珍しく食べる!というので、一緒に食べることにしました。



というのも、うちの母は、
糖尿病(軽度?思い込み?笑)で、
毎日食事制限をしていて、
レタスだけをモリモリ食べていたり、
体にいいから、という理由だけで、
こんにゃく麺を食べたりとか、
今、自分が食べたいもの。
好きなものを好きな時間に、食べないのです。


ただ、おやつには目がないので、
1人の時は好きなものを食べてる様子(笑)。
もちろん、言い訳しながら。



今日はお昼ご飯が少なかったけん、いいよねー。
今日は晩御飯少なくすればいいとよー。
歩きに行くけん、いいとー。


だいたい、こんな感じ(笑)。



私が買ってきたチーズケーキも、もちろん!同じ言い訳しながら食べてました。



私もちょっと食べ過ぎたときは、
今日ぐらいはいいとー。
とか、
言い訳しながら食べるなーと、
あの姿を見ながら思いました。



食べる=太る
好きなものしか食べない=バランスよく食べないと病気になる



この思い込みがあるんだよねぇ。
わたしにもね。




好きなものしか食べなくてもいいし、
たまには、食べなくてもいいし。
どっちでもいいことなのになぁ。




好きなもの食べても、食べなくても病気になるときはなるんだから、それなら好きなもの食べればいいのにね。




ま、そうはいいながら、
見てないときに美味しいもの食べてるみたいだから放っておこう(笑)。