おはようございます。









昨日までの琵琶湖。





う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


んこ







いや『と』



悩まされる釣行でした。












その前に







着いたのだよ、コイツが。


バス釣りという病に冒されたカマオなる男-DVC00558.jpg









分かりますか。



輝く赤いスレッドが。



そっけな~~~く、わかる人には分かる写メを載せてみたりなんかして。



んで、分かる人にはやっぱり分かってたりして。

バス釣りという病に冒されたカマオなる男-DVC00556.jpg







要はデビューだったわけですわ。
















そんでもって、なんとなーく



たまには北湖に行こうという衝動に駆られ、北湖東岸へ入水、PM3時過ぎ。



ここでキャロを投げるのは初めてですが、なんか逝けそうな気がするんです。






















はい。逝けません・・・・


ワンバイトノーフィッシュ。























翌日。





南湖西岸7時頃IN。





ロクマルゲッチューのringo兄さんにオメデトウコールドキドキドキドキドキドキ




自分もそこに行こうと思うが、パンパンらしいので逆サイドに入る。



















無ー大陸。



逆サイドは無ー大陸。



なんだか知らんが、2回言ってみた。











そこへひびきさんから電話。






「59ですが(笑)」



「???」



「59ですが。隣に62もいますが。」






・・・・ああ、そういうことね。






またまたやりおった。






ringo兄さんに続き、ひびきお父さんもデカバスを手にしたようだ。








「場所空いたよ~」



とのことで、夢とロマンを追いかけて逆サイドへGO!!!!!!





10時頃合流。










で、






キャロ職人二人に竿を見てもらう。











キラキラキラキラキラキラべた褒めキラキラキラキラキラキラ










正直、選んだ竿がこの二人に誉められると嬉しい。


















釣果



バス釣りという病に冒されたカマオなる男-DVC00560.jpg



40あるなし。キャロ、ナンバーナイン。



ともう1匹、35くらい。



















ハッキリ言おう!!














宝の持ち腐れであると!!!!!!















ハッキリしておこう!!!!!!!!















このままでは『ただの道具バカ』であると!!!!!!!!!!





















頑張れ、俺。



















~追伸~



ワールドシャウラ17113Rは、今回の釣果の酷さには、全く関与しておりません。



アンタレスDCも、またしかり。