結婚式にいくと結婚したくなる説 | 未来の旦那さんへ

未来の旦那さんへ

いつかいつか未来の旦那さんに巡り合う日まで



結婚式に参加すると、結婚したくなるとゆう話をよく聞きますが、

私はどうだったかとゆうと、


すごーく正直に言っちゃうと、


”自分は結婚できない”と思いました。



結婚式が終わって、
たくさんたくさん考えてしまいました。


ここ数日
お姉ちゃん家族
お兄ちゃん夫婦
と過ごしてたからか、
本当に考えてしまうことがたくさん。


私はきっと結婚できないだろう。
私はきっと誰かと付き合えないだろう。

それはネガティブとはまた違う感情で、


説明しにくいけど、


私には絶対無理。ってそこへの自信が強くなってしまった。



結婚って、簡単なものじゃない。
家族と家族が繋がるんだよ。

籍を入れるって、ただ苗字が変わるんじゃないんだよ

お嫁にいくって、ただ好きだから出来るもんじゃないし、
大切な人のご両親が、家族が、親戚が、
自分の両親、家族、親戚になるんだよ。


そんな人たち関係ない!ってそんな浅はかな結婚は私はできないよ?

だからこそ、
大切な未来の旦那さんのご両親や家族に可愛い孫をみせてあげれないかもしれないこと、
家族を増やしていけないことを未来の旦那さんのご先祖様方はお空でどう感じるかな?


そんな不安で押し潰されそう。


それに、aちゃんをみて、本当に素敵な人で

私は素敵には程遠くて、

こんな兄夫婦2人のように、いろんなところへデートへ行って、あんな楽しそうで、幸せそうな姿、、、


私は誰かをあんな楽しませたり、幸せそうな顔にさせたり、そんなことできないよ。



結婚式で、
次は私だねとか。
私ならすぐ恋愛できるとか。

そんな言葉を挨拶とご一緒に頂きますが、


無理なんです。って内心そんな感じでした。

”なにもわかってない!!”と反抗期の子供のような、そんな感じです。笑


わかってないとか思いながら、

子供が出来ない身体になってしまったこと、絶対親には言えない、言わない。

わかってもらおうとしてない。そんな自分です。

けどいいんだけどね。これは、絶対親が知らなくていい、知られたくもない私の感情だから。



自分の未来を想像すると、
私愛犬とぬいぐるみ達と暮らして姿しか想像できません。笑


子供のことだけじゃないんだよ?

私自身が駄目なの。

子供ができないから駄目なんじゃなくて、


こんな私だから駄目なの。



そんなことばかり、頭の中でぐるぐるぐるぐる。

考えしまいました。


もちろん、これからも素敵な女性になる努力はするし、

未来の旦那さんといつか!って気持ちで明るく過ごすけど、


正直な感情たちは別にまたこんなふうに存在しています。ぐるぐるぐるぐるね。




自信はゼロなの。

自信ありそうとか周りに思われても、

それは私のイメージなだけで。


結婚できる、恋愛できる自信ははっきりゼロです。





だけど、内面を磨くことを諦めずに、

”明るく”も憧れる素敵な内面の一つだと思うから、


私も明るく頑張ります


未来の旦那さんにそれでも出会ってもらえるように。


正直で弱い感情たちと共に頑張るの。




うー、いろいろ考えて、?


、、、熱が出ちゃいましたよガーン




あー、未来の旦那さーん
さむいよ、頭いたいよーえーんえーんえーんえーん






考え方も、感情も

ほんとまだまだな私です。笑


そりゃ自信も、なくて当然か!