ちょっと今日は
不思議な体験のお話しを
したいと思いますドキドキドキドキドキドキ

↓お散歩中に物思いにふけるパピコ


アニマルコミュニケーション
初級ワークショップに参加した
最終日のお話しなんだけれど

勉強会が終わった後に
友達になった人と3人で
帰り道にお茶しながら
色んな話しをしていたのね

その中の1人が
ひとり旅が趣味なのドキドキ

って言っていて
旅の話しを聞いていたのだけれど

そうだ私も、昔に
ひとり旅行ったなぁ〜と
懐かしくなり

『私もしぇる&ぱぁるを
お迎えする前に
ひとり旅行ったよおねがい
その旅で、不思議な体験をしたの』

って、その時に体験した
不思議な話を皆にしたのね照れ


ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

そのひとり旅の時に体験した
不思議な話しっていうのは

↓↓↓
伊勢神宮に参拝して
その夜の夢に
(目覚める直前の夢)
天照大神さまが出てきて
『天橋立へ行きなさい』
ってお導きされたのドキドキ

その日は賢島に宿泊していたから
そこから天橋立まで調べてみたら
かなり遠くて…

でも、夢があまりにも
鮮明だったから

特急列車に乗って数時間かけて
天橋立まで行きましたウインク

行きながら
その日に泊まる宿の手配して
(女ひとり旅では、予約なしでの宿泊はなかなかさせてもらえる宿はないのだけれど、すんなりOKいただき)

そもそも何故、天照大神さまが
天橋立へ行くようにと
夢の中に出てきて
私に言ってきたのか?
疑問に思って調べてみたら

天照大神さまが
伊勢神宮に祭られる前に
鎮座していたのが
元伊勢籠神社で
(ご実家みたいなもの)

天橋立を渡った先に
元伊勢籠神社はあるのです爆笑

天橋立は元伊勢籠神社の参道だとも
言われているらしいのです❣️

移動中の特急列車の中で
それを知り
本当に驚きましたラブ

そのあとは、もちろん
天橋立の近くに泊まり

翌朝、元伊勢籠神社に参拝
させていただきましたドキドキ

もう、12年前のお話しなのだけれど

そのおかげか…
そのあとラッキーな事が
沢山ありましたラブラブ

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


12年前のひとり旅の話も
本当に不思議な出来事
だったのだけれど


帰宅後にも
私にとっては本当に
不思議な出来事が起こったの音譜



勉強会の後のお茶タイムで
そんな12年前の話をお友達にして
帰宅後、その日使った荷物を
片付けていると

その日に使ったカバンは
荷物が沢山入るように
いつもは使っていないカバンを
数年ぶりに使ったのだけれど

そのカバンの中に仕切り代わりにと
これまた、もう何年も棚の奥に
しまっていたままの
バッグインバッグ
(昔流行ったよね)
を入れて使いました。


帰宅して
そのバッグインバッグを
大きなバッグからだすと
しばらく使っていなかったから
ビニールが剥げてポロポロと
むけてしまっていたので

バッグインバッグを
捨てようと思い
小さなポケット一つ一つに
手を入れて中に入れた物を
出しました。

全て出し切ったから
捨てようと思っていたら

何かまだ硬いものが
ある感じがしたので

小さな隠しポケットの
チャックを開けてみたら

なんとなんと

12年前に行った時の
元伊勢籠神社のお守りが
出てきたのですドキドキ


↓↓↓


もうね
このお守りが
バッグインバッグから
出てきた時は感動して
鳥肌が立ちましたラブ

偶然でしょ⁉️
って言われちゃえば
それまでなんだけれど


知らずに(昔入れたままの)
お守りがカバン中に入っていたから
導かれて12年前に
元伊勢籠神社へ行った話を
その日にしたのかな?


それとも
その日に元伊勢籠神社へ
行った日の話をしたから
お守りと私が引き寄せられて
ボロボロになっていた
バッグインバッグの中から
見つけだす
事ができたのかなドキドキ

私は神様の存在を
信じているので

それ以来このお守りは
別のポーチに入れて
毎日持ち歩くカバンに入れて
大切にしていますハートハートハート



あの日、お守りが
偶然にでてきて
(本当は偶然じゃなくて必然的にだと思うけれど)

12年前の時と同じく
これから好転して良い事が
起こると信じてるわハート
(実際、こんな世の中になっていますが私の心は日々穏やかに過ごせています)



ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

少し前の記事に
しぇる&ぱぁるの前世を
受け取ったという話を
ちょこっと書いたのですが

次回は、その話を
書いてみようかなって
思いますウインク

見えない何かに見守られて
ずっとずっと
生きてきたんだなーってラブラブ
温かい気持ちになるお話しですおねがい



↓見えない力で守られているのパピコは知っていますよ



今日は写真少なめ
文字ばかりになりましたが

最後までお付き合い
ありがとうございましたニコニコ