しぇるぱぁる
お婆ちゃんの家では
お兄ちゃんの部屋で
ネンネするよ

寝起きの悪い
兄ちゃんの
胸の上に乗り
起きるの待つパピコ


しぇるは
ベッド横の
カーテンの中に入り
隙間からひょっこり


薄毛のしぇるは
寒がりだから

陽のあたる場所で
日光浴。。。

この窓枠の上が
しぇるお気に入り



お婆ちゃんの家にいくと
家に誰かしらがいるから
安心してママ
友達と遊びに行けるよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

東京では
しぇるぱぁるに
お留守番させてまで
1人で遊びに行きたいとは
思わないからね

仕事や、やむを得ない
理由が無い限り
一緒に行動しているよ

出かけるママを
見送るパピコ
(しぇるぱぁるはジィちゃんばぁちゃんとこの後お出かけしたよ)



。。。
ママは友達の同級生の
歯医者さんに歯の
治療をしてもらい

その後、
友達と待ち合わせしてランチ

↓↓↓
友達の同級生が
経営してるイタリアンにて

ぷりぷりの牡蠣が美味しかったな
サラダ、スープも美味しかったよ



喋り足りずに
デニーズへ移動

この林檎のパイ
美味しくて
お正月中に2回食べたよ



夜は…
友達と温泉へ。。

その前に夜ご飯で
三元豚のソテー

帰省中に必ず食べたい
大好物なの

ワガママ言って
メニューにはない
オリジナルの
味付けにして貰ってるよ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

写真ないけど
サラダ、ご飯も完食



今回も
絶対食べたかった
もんじゃも友達に
連れて行ってもらったけど

iPhone充電が無くなり
写真撮れなかった…

友達と私は
おせんべ作る派



。。。
あと家族揃って
地元の鉄板焼きへ

アイスクリームの鉄板焼きは
このお店がオープンした直後
密かな話題になったのよね

当時、小学生だった私は
アイスクリームを
鉄板で焼いちゃうのー?!

えーーー(゜▼゜*)
なんて
頭の中??だったな

小学校でも
アイスクリームの鉄板焼きって
何だろうっねって
話題になっていたのよね

私も
アイスクリームの鉄板焼き
食べに行きターイって
親にオネダリしたな…

新しいもの好きだった
親は、私がオネダリする前に
2人でチャッカリと
そのお店に行っていて

アイスクリームの鉄板焼きを
既に食べていたのよね、、

その後、無事に私も
お店へ連れて行ってもらい
アイスクリームの鉄板焼きを
目の前で作ってもらい
満足した記憶があるなぁ

この日も
皆んなアイスクリームの鉄板焼きを
追加オーダーしたよっ。笑




。。。
ポカポカ陽気の日に
芝生の公園で
ばぁちゃんとお散歩




しぇるにグイグイと
引っ張られる
ばぁちゃん、、、


なんでもない
こんな時間がとても幸せね


年末に、ばぁちゃんの
ガン検査の再検査をした
検査結果が届いていて

お正月過ぎるまでは
結果を見たくないって
言い張る ばぁちゃん

本人は、完全に癌だと思い込み
落ち込んでいたから

私が思い切って開封して
結果を見てあげたの

【異常なし】

年末ギリギリのところで
異常無しと判り

ばぁちゃんは
いきなり元気になり
明るい気持ちで
新年を迎えることができたよ

まだまだ長生きしたい
って気持ちが強いってことは

今が幸せなんだなぁ~と
羨ましかったわ


。。。
私も5年前くらいに
ガン検査で引っかかって
精密検査した時があって

万が一癌で
手の施しようが無いと
言われたらどうしよう…
って考えた時期があったな

その時
もしも手遅れだったとしても
今の自分がこのまま命を失っても

思い残すことも無いし
幸せだなぁ…って思ったよ

子供2人は成人して
私の両親もまだまだ健在

安心してお互いを
任せられるな…ってね

思い残すことは
何もなかったなー


だけど今は違うかな
しぇるぱぁるがいるうちは
絶対に元気でいなくちゃって思う





守るべき存在があるって
幸せな ことね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑