チップくんとテラス席でランチ

{2C446D3E-BB36-4CC7-B794-226464463621}


{D527F163-A108-43EC-9529-018B5E5881B9}


アボカド乗せサーロイン

最近、ランチでは
肉ばかり選んでます♪

{546BBB40-F632-4098-8843-6545BBCF3737}


カートイン しぇるネェさん

{1E5BE674-E3B2-48CA-8D72-C8B5F7051B6C}


ママ抱っこ
チップくん

{B8DE664D-F276-43F2-9E35-ED0AE6DEBD70}


↓mama  maidのお洋服
{022594DB-2302-4435-940B-9DA740AF6C11}

{1337948E-D359-4113-89D1-EE036FCD03B4}

ぱぁるはママのお膝だよ


ナマケモノみたいな ぱぁる
{E18B4CC1-E6C5-4E74-9BEA-910A2D32A43C}


もうすぐ9歳になるチップくん
童顔で可愛いなぁ♡

{AAADDF38-5F79-4B66-90AC-37FB12DB09A0}


ランチの後は
お山にお散歩したよ


{F84704F9-9B22-4F05-B25F-4B706D3D9E04}


野生の藤の花が咲いてるね


{99B086CB-6D20-4126-8BCF-132CAE2927D5}

野生の藤のワイルドな
雰囲気が好きだわぁ

{0546CC03-8FBD-43E9-8FC1-F659ADE2ACA1}


新緑のお山での
お散歩 楽しいね

{95266301-DFC7-4B20-B2ED-6B65F8AADB1A}


{239A7F88-EC00-4EF7-809B-F6F73CE2C298}

{837BD8EB-E75A-422C-81DE-FAD48ABB6EB8}

{25FF16EF-E6D3-4A51-B102-3F0EB36918F7}

{F5FFFA25-1243-4D41-9CE4-AFBAE463C7DE}


今の時期は新緑が綺麗で
本当に気持ちいいね

{D74A1D3A-A69D-4A27-BB65-803A40B8D850}


吊り橋が怖くて
腰が引けてるパピコさん

{CC9C9221-6ACB-4551-9F99-6606E72EED09}


お山に慣れている
チップくんが
先導してくれたよ

{4B552088-A6FF-4FD0-8E9F-713040962ECD}


しぇる&ぱぁるの前に

フワフワ〜っと
飛んできて
止まった 蝶々さん(蛾かな?)
パピコずっと見ていました

{FD18DD1A-A27B-44DD-9D9B-971006966274}


ランチからかのお山へお散歩
とっても楽しかったね♪


{3D3FCCC6-B8C5-4903-9D96-BD32E0DB1BB4}



(以下Instagramと同じ文です)

この日、何気ない会話から
気管虚脱の話になって

チップママから 
発作になった時の
応急処置のやり方を
教えてもらっていて

この2日後に
ぱぁるが気管虚脱の発作を
起こすだなんて…

不思議なくらい
必要な情報を
引き寄せてるね


チップママから気管虚脱の
発作の特徴と応急処置のやり方を
教えてもらっていたから

2日後にぱぁるが発作を起こした時に
気管虚脱の発作だ!!

と直ぐにわかって
冷静に応急処置もできて
直ぐに発作が止まったよ


実は私、昔から直感が良かったり
こういう偶然の一致や
グッドタイミングでの
良い流れの出来事が
ちょくちょくあるのです

ぱぁるの巨大食道症の時も
グッドタイミングの情報と
私の判断と色んなタイミングにより
ぱぁるの命を救えたのだと思う

我が家に来て
ぱぁるの具合悪くて
病院で診てもらったけれど
巨大食道症って分からずにいて

たまたま実家に帰っている時に
容体が悪化してしまい
実家近くの病院へ緊急入院して

そちらでは
レントゲン撮影したら
空気が体中に溜まっているから
気胸って診断されてしまい

喉を切り空気を抜かないと
死んでしまうけれど
小さ過ぎるので
麻酔ができないって
言われてしまい、、

途方に暮れていた
私の脳裏に浮かんだのは

数日前に何気なく
友達から教えてもらっていた
設備の整っている動物医療センター

その病院は
24時間対応してくれるので
夜間に緊急の時にはお世話になると
思って頭に入れていた病院

ぱぁるが実家近くの病院へ
緊急入院して何も治療してあげられない
と言われた後に
(こちらで気胸の手術をされていたらヤバかった)

無我夢中で
友達から教えてもらっていた
医療センターに電話して
受け入れしてもらえるか聞いたら

まだワクチン未接種の子は 
感染症の恐れが有り
感染症用のベッドが空いていないからと
受け入れ拒否されてしまったの 
(午前中の時点で)

このまま実家近くの病院で
何もできずに死なせるなんて出来ない

そう思い

受け入れ拒否された
医療センターへ夜になってから
また電話して状況を話したら
午前中に電話に出た先生とは
違う先生が電話に出て

私の必死な気持ちが伝わり
受け入れ許可してもらえたの

で、2時間車を走らせて
医療センターに緊急入院
させてもらえて

そちらの病院にたまたま
巨大食道症の子を診察した
経験ある先生がいたので
ぱぁるの病気を発覚
してもらえたのです

あのまま巨大食道症を
発覚できずにいたら
今頃 ぱぁるはここには
存在していなかったね

この時にも
ぱぁるの命を救ってくれた
医療センターの存在を
数日前に友達との
何気ない会話の中から
知ったのです

一度受け入れ拒否されたけれど
夜になってから
やっぱり諦められないと思って
再度 お願いの電話したら
当直の先生が電話に出て
くれたから受け入れしてもらえた

きっと、2度目の電話を
普通診療時間の間にしていたら
午前中と同じく受け入れを
拒否されていたハズ

そう思うと
神様が導いてくれたとしか
思えないグッドタイミングの
出来事の連続でした

いつもいつも
その時に必要な情報を
引き寄せています

ぱぁるは奇跡の子
だからかなっ♪

{F90BE7CD-FED1-4E30-8DBC-B0385703118D}

今日(5/1)のお出かけ写真より