7月のお話しです。。

この日は、お友達と
室内ランで待ち合わせ

{EF8DF883-E279-4669-ADDE-DC91E4F1C539}

お散歩していて
お友達になった
2歳のルビーちゃん

何度も会うウチに
LINE交換して

この日は初めての
おデートでした♪

ルビーちゃんは
人懐こくて
お友達が大好き

直ぐに仲良く
なれましたよ♪

{2CB0FB5A-37EA-4351-BBFA-ACBC1DAA2226}

しばらくすると もう1人
待ち合わせしていた
お友達が来ましたよ

ママさんのバックインで
登場したメイちゃん

メイちゃんのママさんとは
私&しぇる&ぱぁるは
2度目まして。。

近くのjokerさんで
しぇる&ぱぁるに
声をかけてくれて

ホワイトプーちゃんが
いるとの事で、、
意気投合♪

今度遊びましょうって
なりまして

どうせならば皆で
集まりましょうと
お声を掛けて

ルビーちゃんママ
メイちゃんママと
集まりましたよ

この日は、メイちゃんと
しぇる&ぱぁるは
初顔合わせです。。

もちろんルビーちゃんも
メイちゃんと初めまして。。

メイちゃんママと
ルビーちゃんママも
初めまして。。

{1BD3F818-69CE-459D-92CC-46D22A84509A}

月齢の近い4匹は
ワチャワチャと
すぐに仲良く
なれましたよ

年齢の近いママ達も
すぐに仲良くなりました♪

{F1B2E56F-0281-4C57-8F76-BB8C064F047B}

なぜか
困ったお顔で
カメラ目線の
パピコさん。。

{5114340D-68B3-40B4-A377-19002A40DF45}

ランで楽しく遊んだら
フードコートでランチ

沢山の情報交換をして
楽しかったママでした♪

{C4C662C0-5A93-46D3-901B-0890C31FA5CA}


↓こちらは
8月某日の別の日

ルビーちゃんと
メイちゃんと

またまた近くの
室内ランで遊びました

{37F2020C-1AFB-401C-82C8-86A5B530342A}

ランでの写真は
これ一枚、、笑

{A41ACE50-EF83-4C96-8F76-9C8B8512CABD}

ランで楽しく遊んだ後は
フードコートで
ママ達のスイーツタイム

この日は
メイちゃんの親戚の
いなりちゃんも一緒でした

{DA46DC9D-934E-4604-959F-4F5A3B24A5F0}

スイーツと言っても
ホームセンターの
フードコートなので
普通のクレープだけどねっ

皆でお喋りしながら
楽しい時間でした

{244C82E6-3571-450D-9A0E-CDBBCD69F613}

。。おまけ。。
いなりちゃんの
アヒルさんの
口ばし付けるパピコ

めちゃ可愛くて
萌えー(o^^o)

{28945013-828B-45F3-97FB-FF274CFFBA58}

こちらは別の日に
お友達のメイちゃんと
いなりちゃんと
待ち合わせして

しぇる&ぱぁる
プールへ。。

とりあえず
救命胴衣を着用

{E57B2EB9-321B-413F-BCEB-267FCAC9F75E}

2度目のプール
しぇるは余裕です

なので救命胴衣は
直ぐに外しました

{A7561AA0-6B82-41E5-B865-70B1B856F67A}

ネズミのような
シッポ。笑

{769CE008-A3D4-4BB8-AA33-BA20F603E752}

お目目は真剣な
しぇる姉さん

{090C933B-9A2F-4799-8B29-4B7C83D0D4E5}

お友達の 
いなりちゃんと
一緒にスーイスイ♪
前が、しぇる
後ろがいなりちゃん

{6CE336F7-A198-40B6-B47D-7A8BCCA126C6}

プール楽しかったよ♪

{0ED78650-99A0-4327-A0F6-332B6ABD93F4}

お次は…

救命胴衣付けられて
???な顔のパピコさん

パピコに
何をするんでしゅかー⁉︎

{799985E2-C7CC-42AB-94A2-A32864B91195}

パピコ訳分からずに
空中でもがいたまま
水に入れられて…

そのまま
上手にスーイスイ。。

訳分からずに
真顔のパピコ

{7D903730-1421-4883-88D0-2CE6748A829D}

上手に泳げていたので
直ぐに救命胴衣を外し

自力で泳ぐパピコさん

{C40FC792-7AA6-417F-8C66-5817D9E69A7B}

初めてなのに
余裕です。。

{2C954B52-AAD0-4AD8-A806-D83051232808}

お友達のメイちゃんと♪
ふたりとも
訳分からずに。。
お目目が真剣ね

{2F204469-2CAB-42F7-8C4F-DA2D75341E67}


。。おまけ。。
パピコ初めてのプール動画編
右がパピコ
左がメイちゃん



前回のブログでは
励ましのお言葉を
沢山いただきまして
ありがとうございます。。

やはり、心配で
精密検査まで
1ヶ月も待てないので

来週に血液検査と
ホルモン検査と
超音波検査などの
身体に負担の少ない
検査だけを先にして
頂く事にしました。

アジソン病ならば
その検査で分かるはず

その検査で
白血球の数値が高く
なっている原因が
分からない場合には

全身麻酔をして
髄液を採取しての
リンパ腫と白血病の
検査になるみたいです

全身麻酔となると
身体に負担が掛かるので

更に2週間経過してからの
(9/1の血液検査から1ヶ月)
血液検査の結果を見て
先生に脊髄検査が
必要なのかを見極めて
頂こうと思っています

もしも、血液検査で
正常な数値に戻っていたら
脊髄検査はしなくても
済むからね。。

アジソン病も
一生治らない病気
みたいなのです。。

でも、、
薬を一生飲み続ければ
命の危険性は少ないと
調べたら書いてありました

どちらにしても
白血球の数値が
ずっと高い原因が

病気でなければ
いいなと
祈るばかりです。。

{708D4A0E-1CF1-4C4D-A8E6-3B966442F817}

パピコは今日も
元気で食欲旺盛でしゅよん

心配してくれた
皆さまありがとう