7月のお話しです。。
この日は、お友達と
室内ランで待ち合わせ
お友達になった
2歳のルビーちゃん
何度も会うウチに
LINE交換して
この日は初めての
おデートでした♪
ルビーちゃんは
人懐こくて
お友達が大好き
直ぐに仲良く
なれましたよ♪
登場したメイちゃん
メイちゃんのママさんとは
私&しぇる&ぱぁるは
2度目まして。。
近くのjokerさんで
しぇる&ぱぁるに
声をかけてくれて
ホワイトプーちゃんが
いるとの事で、、
意気投合♪
今度遊びましょうって
なりまして
どうせならば皆で
集まりましょうと
お声を掛けて
ルビーちゃんママ
メイちゃんママと
集まりましたよ
この日は、メイちゃんと
しぇる&ぱぁるは
初顔合わせです。。
もちろんルビーちゃんも
メイちゃんと初めまして。。
メイちゃんママと
ルビーちゃんママも
初めまして。。
フードコートでランチ
沢山の情報交換をして
楽しかったママでした♪
8月某日の別の日
ルビーちゃんと
メイちゃんと
またまた近くの
室内ランで遊びました
これ一枚、、笑
フードコートで
ママ達のスイーツタイム
この日は
メイちゃんの親戚の
いなりちゃんも一緒でした
スイーツと言っても
ホームセンターの
フードコートなので
普通のクレープだけどねっ
皆でお喋りしながら
楽しい時間でした
お友達のメイちゃんと
いなりちゃんと
待ち合わせして
しぇる&ぱぁる
プールへ。。
とりあえず
救命胴衣を着用
しぇるは余裕です
なので救命胴衣は
直ぐに外しました
シッポ。笑
しぇる姉さん
いなりちゃんと
一緒にスーイスイ♪
前が、しぇる
後ろがいなりちゃん
???な顔のパピコさん
パピコに
何をするんでしゅかー⁉︎
空中でもがいたまま
水に入れられて…
そのまま
上手にスーイスイ。。
訳分からずに
真顔のパピコ
直ぐに救命胴衣を外し
自力で泳ぐパピコさん
余裕です。。
ふたりとも
訳分からずに。。
お目目が真剣ね
パピコ初めてのプール動画編
右がパピコ
左がメイちゃん
前回のブログでは
励ましのお言葉を
沢山いただきまして
ありがとうございます。。
やはり、心配で
精密検査まで
1ヶ月も待てないので
来週に血液検査と
ホルモン検査と
超音波検査などの
身体に負担の少ない
検査だけを先にして
頂く事にしました。
アジソン病ならば
その検査で分かるはず
その検査で
白血球の数値が高く
なっている原因が
分からない場合には
全身麻酔をして
髄液を採取しての
リンパ腫と白血病の
検査になるみたいです
全身麻酔となると
身体に負担が掛かるので
更に2週間経過してからの
(9/1の血液検査から1ヶ月)
血液検査の結果を見て
先生に脊髄検査が
必要なのかを見極めて
頂こうと思っています
もしも、血液検査で
正常な数値に戻っていたら
脊髄検査はしなくても
済むからね。。
アジソン病も
一生治らない病気
みたいなのです。。
でも、、
薬を一生飲み続ければ
命の危険性は少ないと
調べたら書いてありました
どちらにしても
白血球の数値が
ずっと高い原因が
病気でなければ
いいなと
祈るばかりです。。
パピコは今日も
元気で食欲旺盛でしゅよん
心配してくれた
皆さまありがとう