※検索ワードで【巨大食道症】で
こちらのブログに辿り着いている
方もいらっしゃるみたいです。
なので今日は
に関係するお話しです。。
一昨年、ぱぁるが巨大食道症で
通院していた時に病院で
買い溜めしておいた缶詰め
賞味期限が3月4日と迫っていたので
しぇる ぱぁるに ご飯として
あげました。。
独特な匂いなのでフタを開けた瞬間に
しぇる ぱぁるソワソワ
↓1日1回ポチッとお願いしまーす♪
しぇる姉さん
昔ぱぁるが食べていた時も
欲しがったもんね。。
本日はセルフ立っちでね
大丈夫だよー
スプーン離しませんよ
ママは苦手だけれど
しぇる ぱぁるには魅惑の
香りみたいです。。
本日のタイトル
とっても好きみたいだけれど…
の本題に入ります。。
ぱぁるは、この日いつもの様に
食後にヤギミルクも飲ませ
食後の縦抱き抱っこ30分も
きちんと したのですが…
下に降ろしてしばらくしたら
少量吐出してしまいました
思い返してみると
缶詰めの流動食を食べていた頃は
食べながら吐出したり
夜中にも吐出したりしていました
巨大食道症=流動食
と一般的には言われているので
病院からは、缶詰めでの流動食を
勧められていましたが
その後、私の判断で
缶詰め流動食から
別のフードに変えたところ
吐出しなくなりました
体力が付いたのかな?
とも思っていましたが
どうやらトロトロの流動食だと
食後のミルクで食べた物を
食道から胃まで流し込んでも
食道にこびりついてしまい
残りやすいのかもしれない
と思いました。。
現在のぱぁるは
しぇるが食べていた
K9をスープに混ぜて
主食にしていますが
やはり今のところ
これがベタベタしないから
食道にこびりつかずに
胃までヤギミルクで
流れてくれているみたいです。。
あくまでもぱぁるの場合ですが
流動食よりも 吐出しにくいです
ドロドロ流動食はパピコには
向いていないのかもしれませんね
なので…
パピコには賞味期限の迫った
缶詰めは食べさせられないから
健康な しぇる姉さんが
食べてくださいねっ。
カロリー高そうだけど
しぇるは、もう少し太りたいから
ちょうど良いよね。。
↓1日1回ポチッとお願いしまーす♪

にほんブログ村