ドッグランの3軒
ハシゴの締め括りは
ホームセンター内の
室内ドッグランです
ちっちの観察いたしましょ
しぇるは人間にもワンコにも
とっても友好的なので
大概は初対面でも仲良く遊べます♪
しぇる姉さん。。
エンドレスに遊べます♪
大丈夫なのですが…
しつこくクンクンされると
しばらく固まり
(もうやめてくださいとアピールして)
ギャン切れ します
(安心してください。かじりません)
しぇるですが…
しつこくクンクンされると
しぇるは固まり『クンクン止めて!』
とアピールするのですが
若い男の子や空気の読めない子は
更に、しつこくしてくるので…
そこで止めてくれないと
ギャン切れする様です。。
先日のしつけ教室での
先生からのアドバイスは
しぇるは自分からは
チョッカイ出さないので
しつこくクンクンされたら
しぇるが固まって我慢している間に
しつこい相手から引き離すコト
(大概は空気を読んでクンクンを止めてくれるが、止めない子に対しての対処方法)
との事でしたが…
ギャンギャンギャン!
わかるまで??
念押しします(お説教)
適度な距離感を保ち
仲良く一緒に遊びましたよ。。
(皆が心配して見守る中で)
ちっちは気の強いオンナでしゅね。。
パピコは嫌な時には
立ち向かいましぇん
ひたすら逃げるオンナになりましゅ。。
お友達の皆さーん
ちっちはしつこくされると
ギャン切れ女に変身するので
気をつけて近付いてくだしゃいね。。
パピコは、空気の読める子だから
ちっちには怒られなくなりましたよん
※しつけ教室の先生には、しぇるは臆病で気が弱いからギャンギャン嫌がり怒ると言われ…
逆に、ぱぁるはいつもマイペースで落ち着いているのでリーダー気質があると言われました。。
ホントかなぁ。笑