ぱぁるの一歳までの成長記録
長々とお付き合い
ありがとうございました

今回で完結編です。。


ヘソ天で眠れるぱぁるを
見ていると安心します

苦しくない証拠です。。


{6F64EC60-6F42-49AC-B13D-533E0933AB6D:01}


ヘソ天ぱぁる


{647BCE41-C90B-41D0-A61A-31ED303F74E1:01}


一歳を前にイメチェン
ラムカットにしましたよ


{35F4CB1F-03AC-436B-9516-70656AC6B093:01}


別のワンコみたいでしょう。。


{6B88F730-7C43-4AE0-96D1-1E606C51E165:01}


最近のぱぁるのご飯は
K9にスープ、トマト、生肉など
トッピング

相変わらず
穀物フリーにしています

もちろん食後のミルクに
30分抱っこも続けてます。。

ご飯を1日2回食にして
間にオヤツの時間を入れています

夕飯から寝るまでの
時間が空く時には

ペットポカリなどを
飲ませ30分抱っこして
唾液が溜まらない
状態にしてから寝かせます

{43CD193B-A300-4F16-B37B-6EF1EFC58248:01}


初めての夕張メロン
かなり美味しかったみたいで
この必死な形相。笑


{DADE8A50-B1B6-42C0-9477-3BE1670F2C79:01}


ブルーベリーも
大好き


{9F52E510-13F4-4266-BB09-B4EC5386AE0A:01}


最近のお気に入りは
梨です


{76477987-E677-467C-BB67-BBDFA4119682:01}


オヤツタイムでも

食べ終わったら
30分の抱っこタイムは
必ずやります

今の目標は…
ぱぁるの食道が
この先炎症を起こさずに
食べた物を受け付けてくれる
健康な状態を保つことです

それには
胃液で荒れてしまうので
吐くことを極力避ける

食道に食べ物が
留まらない様にする

これらの事を気を付けて

これからも
ずっとずっと

ぱぁるの口から
美味しい物を
食べ続けることが
出来るように

サポートしていきたいです


↓オヤツの後の抱っこタイムだよ
パピコもう慣れたから苦じゃないよ。
{28D11118-DCAA-4174-879A-2A301EA82628:01}


ぱぁる、一歳を迎えた現在は
食事の事を除いたら
健常犬と一緒の生活が送れています


{1533A1BC-A2D7-468F-8BAD-BD41E34D94EA:01}


大好きなしぇる姉さんと
一緒のお散歩も


{138BF9EC-F5AB-4041-8EF9-A5CE68F623F6:01}


室内ドッグラン遊びも

…疲れるとネンネして休憩するパピコさん


{B51011D6-57CB-4FF9-81A8-880B6228D4EF:01}


野外ドッグランでの
楽しいランランも


{6004581C-54EE-4F69-941C-DAF378D41CD7:01}


お気に入りの
広い芝生の公園も


{0E1C5687-5AF8-4AA6-9E0F-B3389FC6E8E1:01}


お友達との触れ合いも


{E730292E-0BB7-4B25-B781-98059D75AB23:01}


ママと
しぇる&ぱぁるの
3人での色々なお出掛けも
ぱぁるが元気でいてくれるから
できること。。


{CB58E116-FDE4-4C29-91CC-6DAF90A8414C:01}


これからも
ずっとずっと

一緒に楽しい時間を
過ごしていこうね


{CEFB887F-CC1D-42D1-AF07-69CDA6A76438:01}



☆長々とぱぁるの一歳までの成長記録を読んで下さいましてありがとうございました。。



↓ポチッとお願いしまーす。。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村