ついに令和になりましたね~。

近所のスーパーのBGMがハッピーバースデーの曲でした✨

1日はお朔日参りに伺ってきました。



前日の天気予報では雨って聞いてたので
晴れて良かったです😃





新元号に合わせて、新しく作ってみました。

画像ではかなり青っぽく写っていますが
実物はアクアマリン色です✨

この形のアクアマリン色は近くのお店では
なかなか見かけない色で
大事に保管していたパーツです。

バチカンはリボンモチーフ。

で、この際自分のネックレスに作ろうと思い作りました💦


そしてこの新しいネックレスを身につけて
お朔日参りに✨


今回も可愛い三名の新生児の御祈祷にご一緒させて頂きました。

可愛い~🎵



綺麗な花も見つけた🎵
(初めて見ました、何て言う花でしょう❓)

弁財天様の池のところには大きな亀が。



このあとビックリ❗️❗️❗️


弁財橋を渡ったら

なんとなんと大きな~💦
(苦手な方はスルーしてください)



へ、蛇がいた~💦💦💦💦💦

しかも大きい❗️

1メートル30センチくらいはありそう💦😱

実は蛇がとても苦手なんですけど💦

でもこの蛇さん、よく見ると
(よく見れた自分に驚き)
日光浴してたみたいで…。
邪魔したら可哀想だな~と思っていたら
後から来た人達の悲鳴に近い声に
巣穴に帰っていきました💦

久しぶりに蛇を見たので
(しかも大きい)
心臓バクバクでした💦




お土産はお饅頭を✨

今まで見た事がない青いお饅頭❗️

餡はこし餡でした😃




令和の時代が平和でありますように✨