この冬初めてのまとまった雪が降っています。
東京は雪に慣れていないので、皆朝からバタバタです💦

朝から近所のホームセンターへ。
融雪剤やスコップが並べてるそばから売れていく~❗️
店員さんが5、6人で並べていましたが追い付かない💦😵

レジにも長蛇の列が出来ていて融雪剤を見に行ったのですが、あまりの長い列と融雪剤がとんでもなく重くて躊躇してしまいました。

考えながらちょっとだけ他のコーナーを見ていたら❗️
この前100均で購入したアクリル取っ手とそっくりな、取っ手発見~。
しかもやたらにキラキラでサンキャッチャーみたい✨
触ってみたら、ガラス製の取っ手でした。
お値段は400円くらい、キラキラで部屋の照明の下なら綺麗かも❤️
ただ今日みたいな寒い日はめちゃめちゃつめたいプンプン
気になった取っ手があったので、そのうち他の家具に使ってみたいです。

そんな事をしているうちに列は更に長~く💦



⬆️頑張って台車に載せて買いました。
帰宅してから気付いたのですが、ゴム手袋は必須としても、これ何で撒く?
重すぎて車から降ろすのも大変。

雪国の方から見たら何やってんだよレベルなお話で恥ずかしいですが、買ったの初めてなので、ドキドキです💦(しかも重っ💦)



⬆️降ってきました~💦
積もりそう。

試行錯誤しながら、撒いてみました。
雪あまり積もりませんように💦