開通から約1か月の伊良部大橋。
宮古島側の親柱には伊良部島向け右側に漢字で「伊良部大橋」左側の親柱には「平良下地島空港線」
と記されています。
「伊良部大橋」の文字は横幅6メートル87センチ、高さ58センチ。
「平良下地島空港線」の文字は横幅4メートル85センチ、高さは同じ58センチ。

中国から取り寄せた黒御影石で作られているようです。
伊良部側の親柱右側は「いらぶおおはし」と平仮名で、左側は宮古島側と同じ「平良下地島空港線」
となっています

毎日、多くの車が渡って来ています。この現象はいつまで続くのでしょうね?
ゴールデンウイークから夏休み、大変な事になりそうですね。