9月に伊良部島に来られたお客様、兵庫県のAさん。
10月のある日メールがありました。
Aさんは和菓子教室に通っておられるとか?
その和菓子をのせる皿と黒文字(つまようじの大きいやつ)を貝で作れないか?と言う相談でした。
「時間と予算はあまり気にしません」と言う相談にOKの返事をしました。
OKの返事をしたのですが、かなりのプレッシャーが。
和菓子をのせる皿は平らでなければ。
シャコ貝の皿は見たことあるけれど、深さがあって和菓子にはあわない。
考えた結果、黒蝶貝しか思い浮かばなかった。
大きいものは深さがあり、小さいものは大きさが?

この中から選んで

研磨。
黒文字を作り、皿を作りました。
皿の安定感がなく、小さなポッチを皿の裏に付けたみましたがウーン?っていう感じ。
悩んだ末、もう1枚の貝をカット受け台にしてみました。安定感がありコレで行こう。

2セット出来上がりました

初のオーダーメイド。
気に入ってもらえるか?心配で結構プレッシャーでした。
この商品、お客様のお宅に到着。
お気に入りのメールが入り、ふっ!という感じです。