今日は浜下り(ハマウリー)。

ハマウリーとは、旧暦3月3日は沖縄では女子は浜におりて身を清めるという慣行があ

り、海岸は貝をひろう女性や家族づれ(ところによっては女子だけでなく家族のみんなが

浜におりる)が集まる。

ということで行って来ました。今日は大潮で干潮が15時頃。

早めに行ったので車は3~4台

少し浅くなってるところ(場所によっては腰まで)を歩きながらタカラガイを探した。

潮がひいてきたときは、人も増え家族づれが多く感じた。

サザエを探したり、リーフエッジの近くで釣りをする人もいた。

今日はサザエ5個とタコを1匹獲った。サザエは小さかった。タコは穴を見つけるのは難

しい。今日は偶然、足を見つけたためゲットできた。

帰りに上の道路を見ると車がビックリするくらい増えていた。ここは、いつもは車1台と

すれ違うくらいで静かな道なのに。

こんな状態。




イメージ 1


道路から見た浜の景色。まだまだたくさんの人がハマウリーしてますね。



イメージ 2