6日と7日、1泊2日で宮古島に旅に出た。

目の前の島。

いつもは日帰りで買い物に出かける島。

ゆっくりと見て歩くことがなかった島。

温泉があることを思い出し、ゆっくりとしてみようと決断。

6日は宮古島の南海岸を走り、来間大橋を渡り来間島をまわり、目的の宮古島

温泉へ。翌7日は宮古島の北側にある池間大橋を渡り池間島を廻って帰る行程

だ。

途中で撮った写真。



イメージ 1


イメージ 2


思わず車停めました。



本島平三さんって知ってますか?



この方です。



イメージ 3


笑ってしまいました。通り過ぎるレンタカーの観光客も車停めてシャッターを

押してましたね。

顔を動かすだけでジッとしてます。立ち上がることもなく。

いい仕事してますね。



イメージ 4



来間大橋を渡り港に下りていくと岸壁でイカを釣って(引っ掛ける)ました。

かかりました!

かかったまま海に泳がせていたのでパチリ!

釣り人はもう一本の竿で釣ってました。

逃げないのかなあ?と思いました。シッカリとかかってるんでしょうね。



イメージ 5


ゆっくりと景色を見ながら温泉に行きました。



イメージ 6



シャワーの生活だったので、湯船はホントーに久しぶり!

やっぱり気持いい!

こんなに気持ちよければチョクチョク来たいと思った。