カテーテルアブレーション その後・・・ 4 | シェルのとうさんの猫カフェ探検隊

シェルのとうさんの猫カフェ探検隊

シェルのとうさんが猫カフェや猫の街を探検します。横浜をはじめ、
各地の観光地を紹介したり、おいしーものも食べたりします。

〜心房細動の発症から現在までの数値の変化〜

 
【心拍数】
2020年10月 発症時  180回超/分 😱
2020年11月〜12月  65〜70回/分
2021年  1月 手術前  65〜70回/分
2021年  2月 手術後  85〜89回/分
現在                            81〜85回/分
※ 手術後はやや多くなった感じですが、そういうものらしいです。
 
【血圧】

2020年10月 発症時  128/85
2020年11月〜12月  128/85
2021年  1月 手術前  128/85
2021年  2月 手術後  117/78
※ 手術後はだいぶ下がりました。
アブレーションの効果でしょうか?

【体重】

2020年10月末を基準にして、
2020年12月 マイナス3.0kg
2021年1月 更にマイナス2.0kg
2021年2月 更にマイナス2.0kg
※現在までに7kg程やせましたぁ (^^♪

2020年11月から、お酒は頻脈(=心房細動)のトリガーになる可能性が高いということで、念のため控えてきました。


お陰で、各種ノンアルコールビールを飲み比べる日々ですが (^^ゞ、
もともと酒量が多くてメタボだったせいか、体重はススーっと右肩下がり (゜o゜)
やっぱりアルコールって高カロリーなのでしょうかねぇ? (^w^;

さて、カテーテルアブレーション手術の後、幸いにも心房細動の再発はないようで、本日3月1日、術後最初の検査と診察を受けます!
ドクターのコメントを聞くのはドキドキします (^.^;

つづく