『すこやか軍艦カレー』 ~市長来店&旗作り#2編~
横須賀市長が『旗作り』で来店したわけではありません・・・。
『YOKOSUKA Shell』近くの会議施設で、観光関係の会議をしていた吉田雄人横須賀市長が商業観光課の方々とお昼ご飯を食べに来てくれました。
僕と市長は、市長が市議だった頃からのお付き合い。しかも、マイミクです。
ゆっくりとお昼ご飯を食べさせてあげたかったけど、ここはゆずっこの皆さんのためにも『すこやか軍艦カレー』が横須賀へもたらした観光効果と経済効果を市長にレクチャーしました。
実は『すこやか軍艦カレー』が発売した初日に僕は市長へメールをしました。
「今年は『シティー・セールス・元年』と市長が位置付けられているので、この『すこやか軍艦カレー』がその元年の『フラッグシップ』になるように頑張りますね!」
『フラッグシップ』とは『旗艦』のこと。『すこやか軍艦カレー』が『シティ・セールス・元年』を象徴する中心的な役割を担いたいという僕の熱い思いを『フラッグシップ』という言葉に託しました。
まぁ、『すこやか"軍艦"カレー』だし、そこで『フラッグシップ』とは結構シャレが効いてるでしょ!
今日、市長と話していたら、この僕の『フラッグシップ』メールに偉く感動したそうです。
『すこやか軍艦カレー』は、オール野党で奮闘する横須賀市長にも元気を与えてくれてます!
さて、次は『旗作り』のお話。
皆さんもご存知のように、『すこやか軍艦カレー』の『ゆず旗』は100%手作りです。
いつもは、店長・ユウミの小中学生の妹5人が手分けをして作ってくれています。
しかし・・・、そろそろ夏休みも終わってしまうので、あまり負担はかけられないなぁ~と思っていたところ僕の姉から電話が・・・。
『ゆずの旗』を姉の友人が運営している施設で作らせてもらえないかなぁ?という問い合わせ。
姉の友人は、僕も子どもの頃から知っている人。最近、ご主人と一緒に、知的ハンディキャップを持たれている方々の通所施設のNPO法人を開業したとのこと。
この『ゆず旗』作りによって、社会参画をしているんだって思ってもらったり、有名アーティストである『ゆず』の仕事に参加してるってことで自信を持ってもらえることは素晴らしいことです。
そんな訳で、市長との昼食懇談会後は、その施設『NPO法人 サポートフレンズこころ』さんへ伺って来ました。
皆さん、一つ一つを綺麗に作ってくれています。
僕なんかが作ると、スティックのりでパッパッとやってしまうので、あまり綺麗じゃないんです。
食べ物に係わるのもなので、衛生管理にも気を遣ってくれています。うちの店はどうだったけ???
これも、『すこやか』な営みの一つでしょう・・・。
オーナー・シブヤは、みんなに『すこやか軍艦カレー』をご馳走しよう!って張り切ってます。
『YOKOSUKA Shell』近くの会議施設で、観光関係の会議をしていた吉田雄人横須賀市長が商業観光課の方々とお昼ご飯を食べに来てくれました。
僕と市長は、市長が市議だった頃からのお付き合い。しかも、マイミクです。
ゆっくりとお昼ご飯を食べさせてあげたかったけど、ここはゆずっこの皆さんのためにも『すこやか軍艦カレー』が横須賀へもたらした観光効果と経済効果を市長にレクチャーしました。
実は『すこやか軍艦カレー』が発売した初日に僕は市長へメールをしました。
「今年は『シティー・セールス・元年』と市長が位置付けられているので、この『すこやか軍艦カレー』がその元年の『フラッグシップ』になるように頑張りますね!」
『フラッグシップ』とは『旗艦』のこと。『すこやか軍艦カレー』が『シティ・セールス・元年』を象徴する中心的な役割を担いたいという僕の熱い思いを『フラッグシップ』という言葉に託しました。
まぁ、『すこやか"軍艦"カレー』だし、そこで『フラッグシップ』とは結構シャレが効いてるでしょ!
今日、市長と話していたら、この僕の『フラッグシップ』メールに偉く感動したそうです。
『すこやか軍艦カレー』は、オール野党で奮闘する横須賀市長にも元気を与えてくれてます!
さて、次は『旗作り』のお話。
皆さんもご存知のように、『すこやか軍艦カレー』の『ゆず旗』は100%手作りです。
いつもは、店長・ユウミの小中学生の妹5人が手分けをして作ってくれています。
しかし・・・、そろそろ夏休みも終わってしまうので、あまり負担はかけられないなぁ~と思っていたところ僕の姉から電話が・・・。
『ゆずの旗』を姉の友人が運営している施設で作らせてもらえないかなぁ?という問い合わせ。
姉の友人は、僕も子どもの頃から知っている人。最近、ご主人と一緒に、知的ハンディキャップを持たれている方々の通所施設のNPO法人を開業したとのこと。
この『ゆず旗』作りによって、社会参画をしているんだって思ってもらったり、有名アーティストである『ゆず』の仕事に参加してるってことで自信を持ってもらえることは素晴らしいことです。
そんな訳で、市長との昼食懇談会後は、その施設『NPO法人 サポートフレンズこころ』さんへ伺って来ました。
皆さん、一つ一つを綺麗に作ってくれています。
僕なんかが作ると、スティックのりでパッパッとやってしまうので、あまり綺麗じゃないんです。
食べ物に係わるのもなので、衛生管理にも気を遣ってくれています。うちの店はどうだったけ???
これも、『すこやか』な営みの一つでしょう・・・。
オーナー・シブヤは、みんなに『すこやか軍艦カレー』をご馳走しよう!って張り切ってます。


