ありがとう茶蘭花!
昨年末のショッキングな出来事と言えば、『茶蘭花』が火事でほぼ全焼してしまったこと。
オーナーの西村さんは、僕の亡くなった義兄の先輩だったので、僕も僕の姉も大変お世話になってきた人。
そんな西村さんが、大事に大事に育ててきたお店であり、横須賀の歴史を語る店として『茶蘭花』は、多くのお客さんやミュージシャンに愛されてきた。
『茶蘭花』が焼失してしまったことは、大変残念なことだった。不幸中の幸いと言えば、西村さんが軽度の火傷程度で無事であったこと。
そんな不幸なことのありましたが、『茶蘭花』を愛する有志たちが、『茶蘭花』をしのぶライブイベントを企画してくれました。
タウンニュース横須賀版(1月29日号)に掲載されて以来、Angeloには毎日問い合わせの電話が殺到しています。
予約を受け付けたいのは山々ですが、多くのお客様の来場があり、混乱が予想されますので、申し訳ありませんがご予約はご遠慮願います。
DATE:2010年2月6日(土) 18:00~
PLACE:Angelo 046-828-7590
ENTRANCE:2,000円(ワンドリンク付き)
※ブログ内の記事画像(タウンニュース横須賀版/No142平成22年1月29日(金)号)は、タウンニュース横須賀さんのご好意により転載させて頂きました。
オーナーの西村さんは、僕の亡くなった義兄の先輩だったので、僕も僕の姉も大変お世話になってきた人。
そんな西村さんが、大事に大事に育ててきたお店であり、横須賀の歴史を語る店として『茶蘭花』は、多くのお客さんやミュージシャンに愛されてきた。
『茶蘭花』が焼失してしまったことは、大変残念なことだった。不幸中の幸いと言えば、西村さんが軽度の火傷程度で無事であったこと。
そんな不幸なことのありましたが、『茶蘭花』を愛する有志たちが、『茶蘭花』をしのぶライブイベントを企画してくれました。
タウンニュース横須賀版(1月29日号)に掲載されて以来、Angeloには毎日問い合わせの電話が殺到しています。
予約を受け付けたいのは山々ですが、多くのお客様の来場があり、混乱が予想されますので、申し訳ありませんがご予約はご遠慮願います。
DATE:2010年2月6日(土) 18:00~
PLACE:Angelo 046-828-7590
ENTRANCE:2,000円(ワンドリンク付き)
※ブログ内の記事画像(タウンニュース横須賀版/No142平成22年1月29日(金)号)は、タウンニュース横須賀さんのご好意により転載させて頂きました。
