坂の上の雲 | NAVY TOWN YOKOSUKA ~基地の街より~

坂の上の雲

 皆さんは、先週からNHKで始まったドラマ『坂の上の雲』を見ましたか?

 明治維新を生きた軍人・秋山好古(よしふる)・真之(さねゆき)兄弟と俳人・正岡子規を中心とした司馬遼太郎原作のドラマです。
 主人公の3人は愛媛県松山市出身ですが、秋山真之は、ここ横須賀にとても縁のある人なんです。
 秋山真之は、横須賀にある記念艦・戦艦三笠の作戦参謀として、皆さんもご存じの東郷平八郎・連合艦隊司令官と共に、日露戦争でロシアのバルチック艦隊を撃退した方です。


 記念艦・戦艦三笠では、NHKで『坂の上の雲』が放映された先週の11月29日(日)より『明治に生きた誇りと気概 特別展・秋山真之と正岡子規』が秘蔵の資料を展示して行われています。
$Navy Town Yokosuka ~基地の街より~

 そして、今日。ブログ管理人の僕は、その展示会に行って来ました。
$Navy Town Yokosuka ~基地の街より~

 記念艦・戦艦三笠に乗るのは、学生時代以来なので、かれこれ20年振り。歳を重ねた分、見学にも当時とは異なった印象を持ちました。
 なんと言っても、明治時代にこの戦艦が動いていたんだよなぁと思うと、昔の人はスゴイよなぁとか思ってしまいます。


 特別展示会の他にも見所は満載!

当時使われいた舵

$Navy Town Yokosuka ~基地の街より~

ドンパチやっていたであろう砲台

$Navy Town Yokosuka ~基地の街より~

東郷平八郎・連合艦隊司令官と秋山真之はじめ、連合艦隊の幹部の記念写真

$Navy Town Yokosuka ~基地の街より~

司令長官専用のお風呂

$Navy Town Yokosuka ~基地の街より~

 記念艦・戦艦三笠の観覧料は、一般500円・小中学生は無料。
 『横須賀風居酒屋・信濃』、『どぶ板食堂・Perry』、『YOKOSUKA Shell』には優待券(100円引)がありますので、お出かけになる前に是非お立ち寄り下さい。


 さて、明日は12時から『米海軍・横須賀基地(通称:ベース)』の一般開放です。
 ベース⇒Perry or Shell(優待券をGet!)⇒記念艦・戦艦三笠・・・こんな観光コースは如何でしょうか?
 『よこすか海軍カレープレート』と『ヨコスカネイビーバーガー』を大量に仕込んでお待ちしております!

$Navy Town Yokosuka ~基地の街より~

記念艦・戦艦三笠から望む猿島

$Navy Town Yokosuka ~基地の街より~

 ところで、俳人・正岡子規の有名な俳句はご存知ですか?
 答えは・・・柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺


ペタしてね