戦いたくない私。癌(ステージ4)発覚から4年。闘病という言葉が苦手… -5ページ目

戦いたくない私。癌(ステージ4)発覚から4年。闘病という言葉が苦手…

癌(ステージ4)宣告から4年が過ぎました。
少し前から自分にもわかる不調…その勢いが早い。
ずっとあのまま過ごせるなんてなかったんだ。
どこかに記録しときたくて残ってたブログIDを使います。

 いよいよ明日退院です。

私は今後きっと、病院に入院する事はなくなります。

昨日の主治医との話し合いでの[在宅医療]の決断。。。
そうなると、動きがはやいです。
主治医チーム、緩和ケア科、薬剤科、地域医療相談科?…
今日の昼までには、私の家の地域の在宅医療機関が決まりました。来週面談です。
その他に癌患者の介護保険制度の事など。
在宅医療クリニックの面談の際に持ってく今までの私の身体のデータ、先生からの紹介状など…
迅速に動いてくださいました。
夕方に主治医が来て、在宅の先生の顔ぶれでお知り合いもいたらしく少し安心しました。
すぐ、動いてくれる先生だよ、とも言ってくれました。

5年近く通った病院、その間数回の入院。
何度も言っちゃうけど、やっぱり少し寂しい。

病棟には顔見知りになってる看護師さんもいる。今日の日勤の看護師さんも帰る時、頑張り過ぎないで、無理しないで過ごしてね…といつもと感じの違う挨拶。泣きそう(T ^ T)

家に帰れるのは嬉しい。
家で過ごしたい、それは1番の願い。

でも在宅医療という、未知の世界にどんななんだうか…と不安がないわけではない。
不安がいっぱい。

そして、帰ってからの私の命の期間。
無駄にしちゃいけない。
みんなに分かるように感謝を伝えたい。
私の人生は楽しかったよ、って分かるように伝えたい。

まずはもう少し気持ちを強くしなくちゃ!