戦いたくない私。癌(ステージ4)発覚から4年。闘病という言葉が苦手… -24ページ目

戦いたくない私。癌(ステージ4)発覚から4年。闘病という言葉が苦手…

癌(ステージ4)宣告から4年が過ぎました。
少し前から自分にもわかる不調…その勢いが早い。
ずっとあのまま過ごせるなんてなかったんだ。
どこかに記録しときたくて残ってたブログIDを使います。

こんにちわ雨

久しぶりの朝から本格的な雨。
こういう景色、空気感が久しぶりです照れ

ここ数日、なんとなく気持ちが静かでした。
落ち込んでいたわけでもなく、毎日🐶達とは遊んで、食欲もふつうに過ごしてました。

ただ、なんか頭の中がモヤモヤしてました。

ある女優さんが、抗がん剤治療を休止したと聞きました。なんのタイミングが2人も。
その方達のブログやSNSを見たりした事はないし、詳しい病気の情報はわかりません。何の癌がも経過も知りませんでした。
『抗がん剤の副作用がとても辛いから…』
わかります、副作用で普通の生活ができない。ほんとにとても辛い。
もうお一人の方は『癌が落ち着いたから…』
これは良いことです。でもどこに潜んでいるかわからない癌、でも抗がん剤の副作用はやはり辛い…

そんな事を知って(それをさらに検索したりはしなかった)
考えてしまった…。
私は何のために抗がん剤治療をしているのだろう。
初期の頃から抗がん剤の話は出ていた、その頃の私はステージ4の癌患者という自覚がなく(それだけ、体は特に変わらなかった。元気だった)
副作用がイヤだからやりたくないと言っていた。
しかもその頃は、浅い知識しかなく、抗がん剤=脱毛。
脱毛が何よりもイヤだった。こんなに体は動けるのに、脱毛したら外に出れない、ひきこもる、何より気分が沈む。。。
私の性格をよく知る家族は、それはそうだと私の主張を通してくれた。
主治医もそれならば、と薬と注射でやっていきましょう…と。
それからは検査で数値が上がっていきCTでは癌が大きくなり(外見の変化は自分でもわかるくらい)、さらに他にも飛んでたり…
体の痛みも出てきた。
(長くなるなー、疲れてきたかお

そんなこんなで、新薬も試したり、副作用の弱い抗がん剤から始め…
効果がなく、息苦しさも出たり、
…………端折りますが、今の抗がん剤を始めました。
その時は、抗がん剤をするしかこのしんどさからは逃れられなかった。痛み止めの麻薬だけではどうにもならなかった。
何より、その時の私はまだ生きたいって思っていた。

そして今、抗がん剤をする前のしんどさは忘れてしまっている。抗がん剤の副作用の辛さだけが現在にある。
(最初の頃に思ってた脱毛なんて、なんでもない。色々なウィッグをつければいいんだもん。つけますればいいんだもん。化粧でどうにかなるもん 笑)

今、私が抗がん剤を休止したらどうなるのか…
でも、現に今は副作用が辛いので隔週にしてもらってはいるのだけど。

今の私が、抗がん剤治療をするのとしないのとQOLはどのくらい違うんだろう。

なんて事を頭の中いっぱいに思ってました。

そして今日、雨予報が出ていたので
🐶達と遊びに行けないし、
ちょっと買い物にブラブラしてこよう!って思い、ショッピングモールへ。
🐶と遊ぶ時には着ない服を着て、いつもよりちょと濃いめにライン入れた化粧して…久しぶりのお出かけファションニコ

雑貨屋めぐりや、本屋さんとか、ゆーっくり回ってリフレッシュ
楽しかったーニコニコラブラブ
あっという間に数時間。

歩くのも少し辛いので、とてつもなくゆっくり歩きの変な人でしたけどおーっ!あせる

モヤモヤはまだ頭に残ってるけど、いいや、またリフレッシュしに行こう!


あっという間に14時だ。
パンを買って帰る。美味しかったー合格

ブラックボードとパステルチョーク。
何かに使う!笑