戦いたくない私。癌(ステージ4)発覚から4年。闘病という言葉が苦手… -2ページ目

戦いたくない私。癌(ステージ4)発覚から4年。闘病という言葉が苦手…

癌(ステージ4)宣告から4年が過ぎました。
少し前から自分にもわかる不調…その勢いが早い。
ずっとあのまま過ごせるなんてなかったんだ。
どこかに記録しときたくて残ってたブログIDを使います。


今日から私の相棒、ピンクちゃん
お世話になります。

今日は忙しかった(夫が)
午前中に在宅医療ケアクリニックの面談。
詳しく今までの経過、今後の事、思いなど確認。
現実的な話も…そして力強い言葉も…

家に戻り、酸素搬入。
午後には訪問看護の看護師さん達、在宅医師が家にやってきた。
今後は、週4日のペースで訪問してくださるそうです。

その間に、夫は処方箋の受け取りや市役所で介護認定の手続きなど忙しく動いてくれました。

ホスピスは見なくていいのか?との話も出ました。ホスピスは家からそんなに近くにはなく…
私はやはり、家族、犬達と最期の時まで暮らしたい。

これからどんな生活が始まるんだろう。

病院には通院しなくなったけど、看護師さんが、週4来てくれる安心感。医師が週一で診てくれる安心感。何かあった時も救急車ではなく、訪問の医師や看護師さんが来てくれるという事。

とても近い存在。
第一印象では優しい看護師さん達、力強く頼らせてくれそうな医師。
以前に我が家と同じでシェルティを飼われた事があるらしく、ちび達の事もみていってくださった。
これから、そんなに長いお付き合いではないとおも思いますが、少しホッとした1日でした。
これからよろしくお願い致します。