こんにちは爆  笑いつもシェルフいちのわり教室のブログをご覧頂きありがとうございます乙女のトキメキ

 

2月に入り、晴れていても寒かったり、寒暖差も激しく、体調を崩しやすい時期ですね。体調に気を付けて元気に活動していきたいです爆  笑音譜

 

今回はにじグループ・放課後等デイサービスの活動について紹介しますスター

 

晴れて少し暖かい日には、公園へ行きましたキラキラ       

凧製作で作った凧をあげに行きました。

 

凧製作では、ビニール袋に、好きな色のペンを選んで模様を書いたり

シールを貼ったりしました。

もち手を重ねて毛糸で結びトイレットペーパーに巻き付けてできあがりですビックリマーク

「この凧あげるの楽しみ~」とニコニコのお友達でしたキラキラ

 

 

さあ~凧を持って公園に出発ですキラキラ「できるかな?」と心配そうなお友達でしたが、

とても上手に上がりました。

 

地面に丸を沢山書いて、ケンケンパキラキラお友達と順番こで遊びました。

 

仲良く手をつないで帰る姿もありました!

 

放デイのお友達は、自走を頑張っています音譜まっすぐに走るのはもちろん、右左折も上手にでき、バック走行もできるお友達もいますキラキラ

 

2月には新聞紙をちぎって丸めた物や、カラーボールを豆の代わりにして、豆まきをしました節分

鬼をめがけて「おには~そと!」「ふくは~うち!」と元気いっぱいにできました。

 

まき終わると、大きなお口に入り、ボールで遊びました爆  笑

「おにさん怖くないかな?」と聞くと笑顔で「うん」と答えてくれた

頼もしいお友達ですイエローハーツ

 

見学やご相談は随時お受けいたしております。

お気軽にお問い合わせ下さいませおねがい

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

シェルフいちのわり教室

〒344-0031
埼玉県春日部市一ノ割1000-18
TEL/FAX:048-689-3222

Email:ichinowari@shelf-gr.com

ホームページ:http://www.shelf-gr.com/index.html

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ