こんにちは
いつもシェルフいちのわり教室の活動記録をご覧いただきありがとうございます
児童指導員の杉田です
晴天の日も風が強くて寒かったりと、服装に悩む日が続いていますね
卒園、入学等、大事なイベント盛りだくさんの3月
体調を崩すことなく乗り切りたいところですね
さて、過ぎし日の2月29日に第5回親子交流会を開催させていただきました
今回はそれに向けた活動の様子を中心にお伝えしたいと思います
今年に入ってから、交流会で掲示したい作品作りを活動の中に取り入れ、数回に分けながら完成させた個性の光る作品、1つめは…こちら
コーヒーフィルターに水性ペンで思い思いに色をつけ、「魔法の水をかけるよ~!」と子どもたちの目の前で霧吹きで水ににじむペンの様子を観察しました
後日、お顔を描いてもらい、乾燥させたものを着物にしました
同じペンを使っているのにこんなにも雰囲気の異なる着物がとても素敵ですね
2つめは…こちら
手形スタンプをタツの体に見立てて壁画を仕上げました
まだ小さい手形を組みててながら、始めはたくさん泣いていた子どもたちも今では笑顔で手を振ってくれるようになったな~などと一年間を思い返し、来年の成長がさらに楽しみになりました
交流会当日はたくさんのご家族にご参加いただきありがとうございました
にじグループの活動の流れを一部ご覧いただき、座談会で楽しいお話を聴けて有意義な時間となりました
次回の親子交流会も、またのご参加を職員一同楽しみにしております
🍀見学やご相談は随時お受けいたしております🍀
お気軽にお問い合わせ下さいませ
シェルフいちのわり教室
〒344-0031
埼玉県春日部市一ノ割1000-18
TEL/FAX:048-689-3222
Email:ichinowari@shelf-gr.com
ホームページ:http://www.shelf-gr.com/index.html