こんにちは!シェルフいちのわり教室 保育士の川瀬です目音譜

今月の7日には七夕がありましたが、皆さんはお願い事しましたか?

キラキラした綺麗な七夕飾りを見かけると、なんだかウキウキしてしまいますね!

施設の一角にある七夕飾りに、お子さんと一緒にお願い事を書いたよ~鉛筆

という方もいるのではないでしょうかおねがい!?

 

そして、すでに暑い日が続いていますが、夏本番はこれから…ガーン

熱中症に気を付けて、無理せずに今年の夏も乗り越えていきましょうヒマワリ

 

 

7月の小集団は、夏らしく涼しげな、くらげ製作やお水遊びなどを予定しています!

今回のブログは、お水遊びに向けた準備体操の練習風景やくらげ製作の様子をお伝えしますキラキラ

シェルフいちのわり教室では、お水遊びの前の準備運動として、

かえるの体操を行っています。
安全のために興味を持ってきちんと体操を行なってもらうために

まずは皆で、かえるのお面を製作しました!
目玉をシールで貼ってみたり、クレヨンでぐるぐる描いてみたり…
完成すると、お友達同士で見せ合いっこ音符
みんなそれぞれ個性のある作品が仕上がりましたピンクハート

自分のお面をつけて、いざ体操の練習へカエルルンルン
回数を重ねるごとに少しずつ、動きを真似っこできるようになってきました!
これでいつでも水遊びの準備万端です!!

 

次はくらげ製作の様子です宇宙人
涼しげなすずらんテープを割いたり、キラキラシールを貼ったり、くらげってどんなお顔かな~と想像しながらクレヨンでお顔を描いたりしてみました。

 

 


お水遊び本番はこれからなので、まだまだ写真が揃っていません…
なので次回以降のブログをお楽しみに!!

今回も、最後まで読んでいただきありがとうございましたクローバー

 

 

🌟ダウン症児の早期療育を積極的に受け入れています🌟

🍀見学やご相談は随時お受けいたしております🍀

お気軽にお問い合わせ下さいませおねがい

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

シェルフいちのわり教室

〒344-0031
埼玉県春日部市一ノ割1000-18
TEL/FAX:048-689-3222

Email:ichinowari@shelf-gr.com

ホームページ:http://www.shelf-gr.com/index.html

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ